1046997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.06.13
XML
カテゴリ:映画
昨日は休みだったので、またしてもDVD鑑賞。

お陰様でとにかく観たい作品がてんこ盛りなので(笑)、
鋭意その消化に努めているところであります。

で、この英国映画の『スナッチ』を観てました。



監督 ガイ・リッチー

いやあ~ 思いっきり笑えましたね~

部屋で一人声出して笑ってしまった。
英国発のものでは『Mr.ビーン』くらいに笑ったかも。

詳しくはこちらで

これは、ロンドンを舞台に、盗まれた86カラットの大粒の
ダイヤを巡って様々な人物が織りなす群像劇です。
最初はブラピが主演なのかと思いましたがさにあらず。
(っていうかブラピくらいしか知りませんでした 笑)
覚え切れないほどの登場人物がいずれも個性的かつ笑わせてくれるので、
誰もが主役級というところでしょうか。

裏ボクシングのプロモーター(ジェイソン・ステイタム)とその弟分、
トレーラー暮らしの素人ボクシングのチャンピオン(ブラピ)、裏社会のボス、
件のダイヤを盗んだ強盗とそのボス、それを狙う元KGBくずれのロシア人、
宝石商に黒人質屋・・・などなど数え上げたらキリがない。
そうそう、あと犬ね。『ダグ』(笑)
それらが一様におマヌケだったりするわけで、それで面白くないわけがない。

Snatch01.jpg

しかし、その登場人物の多さを上手く使いこなし、
最後には1本に纏め上げていくのが凄い。
最初観ていた時は、登場人物の名前を覚えるのに必死でしたが(笑)、
そのスピード感と映像センスの良さでもうそんなことを考えることすら忘れてました。
むしろ、過激なほどマンガチックな映像と展開が面白くて
あっという間に終わってしまった感じです。
(NYとロンドンを行き来するシーンには笑った)

結構人がサクサク死にますが(笑)、カラッと笑えるという不思議な魅力の映画でした。

あ、ちなみにタイトルの『Snatch』は、『ひったくり』の意です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.13 01:11:16
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.