104107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほ~ん

のほほ~ん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.03.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のことになりますが、福岡・佐賀地方に地震がありました。
快吏とまったり家で過ごしてる正午前。
急にゴゴゴッゴ~!という音と共に横揺れ。
食器棚も「カンカンカンカン!!」と音を立てていました。
この辺で地震が起きることはかなりめずらしいので、これが地震だと気づくのに数秒かかりました。
お座りして遊んでる快吏に思わず覆い被さりました。
快吏は揺れが恐かったのかママに急に覆い被されてびっくりしたのか、泣き出してしまいました。
だんだん揺れもひどくなりなかなか終わらないし・・心臓がバックンバックン!!
パパが別室で寝ていることに気づき急いで移動。
いつもは何があっても起きないパパも目を覚ましていました。
暫くして揺れは治まったのですが、その後も私はかなり動揺してしまいました。

うちの家の被害はゼロだったのですが、私の実家ではゴミ袋2つ分食器が割れたそうです。
実家はマンションの最上階なのでかなりの横揺れがあったようです。
運良く両親は『お墓参りに出かけていて家に居なかったので良かった・・』と言っていました。

地震のニュースは良く聞くけど、心のどこかで『この辺は地震ないから大丈夫!』って鷹をくくっていた自分がいます。
今回の地震を経験して『天災はいつ何時訪れるか分からない』と身にしみて痛感しました。
子供がいればなおさら、どこに避難するのか?などちゃんと考えておかなければ。
防災グッズも口先だけでなく本当に用意しなくては。

パパさんの勤務する会社ですが、地震で設備が壊れてしまい・・とりあえず木曜までお休みになりました。
でもいつ復旧できるか分からないみたいです。
毎週1回休みがあるかないか?で働いてきたパパに思わぬ長期休暇です。

今回の地震で被害にあわれた方々が、早く普通の生活が出来るようになりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.21 23:35:45
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

もりもりるんば

もりもりるんば

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

はな・みの HOMEPAGE tsukasatickさん
2人の成長楽しいな~ 碧海0630さん
usako’s room  usapuさん
☆涼くんと慶くんの成… ともにゃん0819さん
琴 の 音  風 … りんだ1999さん
せろやんにっき タッキー513さん
happyな子育て♪ ☆happymama☆さん
SLOW * SLOW angela*さん
プレノアミッキー りくゆいママさん
なつみ畑からこんに… ゆりりん9810さん

© Rakuten Group, Inc.