森の葉っぱたち

2007/02/20(火)12:25

まっかっかのセーターワンピ

Anette Doll(50)

こんにちは 快晴です昨年の秋からこっち このように雲ひとつ無い青空を見る日が多くあるように思います晴れやかな気持ちになって 素敵なのですけれど毎年 こんなに青空だらけの空って見ることできましたっけ・・・異常気象と関係あるのかなって ちょっと不気味な気もします さって オケチ精神旺盛な私は 実はもう一つ ボロイセーターをリメイクしたんです モデルは今回も 2005年のサマーちゃんのMonjaの沙月にお願いしましたこれも 私が高校時代に着ていた古い古いセーターです意識して取っておいた というより 引越しの時に割れ物を包んでいて偶然残った運のいいセーターです実は 引越し以来開けていないダンボールを 恐る恐る開いてみて大発見したのでしたこのまっかっかが沙月に似合いそうな気がして 熱湯で編み目を固めてジョキジョキカット後は適当にミシンでガシャガシャ縫って ハイ 出来上がり沙月って思った以上に キッパリした赤が似合うように思います袖の切れ端でお帽子も作ってみましたってわざわざ言うほどの物では勿論ありません 袖山を袖下にくっ付けて縫っただけお家の中では ちょこが沙月から離れません日曜日 お外で遊んで やっぱり風邪ひいちゃったんですで 今日みたいにお天気のいい日に お外にいけないんですきかん坊ちゃんだから 仕方ないですね今回は 首のリボンとお揃いの赤で ことのほかご機嫌なちょこ沙月ちゃんかわいいよ沙月ちゃん大好きさ あらら 思わずチュッてしちゃいましたお鼻をくっ付けるのがちょこのチュッなんです何でも着こなしてくれる沙月最高のモデルです ギョッ もう一つのダンボールを空けたら 何と おばが編み機を買って練習用に初めて編んだセーターを私にくれたのが出てきました確か中学の頃だった・・・よくまぁ 化石にならずに毛糸のままで・・・ナハハ。。。感激のあまり泣いてるの これもお洋服に作り直してみようかなぁ~~ヴッ さ 沙月がソロリソロリと後ずさりしながら 逃げてきました 沙月ったらお庭に避難しちゃいました・・・大丈夫よ 沙月ちゃん そんなに心配そうなお顔しなくても今度は違う子にモデルになってもらうからなんか みんな逃げ腰ですけれど 誰かをひっつかまえて又お洋服作ってみます 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る