はっぴいページ

2009/06/10(水)19:35

登米市おいしいもの市

宮城の地産地消(3)

 今年は何かと登米にご縁があり、何度か足を伸ばすことも。 その登米市のおいしいものが集まる催事があったので、 勾当台公園へ行き、食べて(あぶら麩丼・はっと汁)、買ってきました。 中でも今回初めて買った物が登米市産の米粉です。 500グラム300円、写真は1キロ500円。 小麦粉よりお値段は高めですね。 でも、輸入の小麦粉を国産米の米粉に代替して パンや麺、お好み焼き、お菓子などを作ると 食料自給率の向上につながるというわけです。 なんといっても日本の自給率40%!サブ! レシピをみると、ピザもお好み焼きも天ぷらも そのまま小麦粉を米粉に代えていました。 ブレンドではないようです。 これから、あれこれそれ いろいろ トライしてみようと思います。 利用する人が増えて、米粉生産のコストが下がり 価格も下がると消費者としてはちいとばかし助かるなぁ。詳しくは www.tomerice.com をどうぞ。     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る