829999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月08日
XML
カテゴリ:こども
私は午前中、都内で打ち合わせがあったので、こねこさん(中3男子)とは、現地駅で集合。
ケータイもあるし、メールも通話も家族間無料なので、大丈夫。
これまでに何度か時刻を調べて出かけることをくり返したおかげで、不安もなく、出かけれるようになったのは、成長したとは思うんだけど。

「ミスった。ホームを間違えた」
と、メールが・・・。
どうやら、乗り遅れたらしいんだな。
後で聞くと、いつものホームと反対に電車が止まっていて、違うのかと思ったら、乗る電車だったらしい。電車が行った後で、気がついたとか。
まだまだ、経験値が足りなかったようです。

とはいえ、早めに約束していたので、別に問題はなかったんだけど。
昼食を食べて、説明会会場へ。
圧倒的に、似たような親子連れが多数。
国立大附属だけど、科学・技術科なので圧倒的に男子が多い。(女子もいました。質問とかしてて、女子のほうが積極的かも?)
2年から専攻がわかれるので、説明会は全体説明と専攻の説明に分かれていて、ちょっと長めだったかな。
国立なので、どの都道府県からでも受検は可能だけど、合格後の入試説明会が各都県の公立受験日にあわせてあるので、公立後期との併願は不可能。
こちらが第一志望なら構わないのだけど、公立のほうが優先だと無理っぽい。

結果、今回、説明会に行った四つの学校は、併願できないところばかりなので、とりあえずは、この中からどれかを選ばなければなりません。
もちろん、今回、行かなかった学校でも、いいのですが。
いくつか行ったおかげで、いろんな視点から見られるようになったかなという雰囲気はしています。
行かないかな~という学校も、やっぱり見ておくと違いますね。
出願までは時間がありますが、夏休みの前半、いろいろ見に行っておいてよかったです。

帰りに、ポケモンのラッピング電車を見かけました。
昨日は、いろんなスタンプラリーのポイントを通過したので、押してたら、ポイントが貯まってしまったかも? と、思ったのですが、こねこさんは、もう全然興味がないんだそうで。あー、でも、海外に住む遠縁の子のために、スタンプラリーしておけばよかったかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月08日 10時08分47秒
コメント(4) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

 もりのねこ@ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
 きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
 もりのねこ@ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
 あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

お気に入りブログ

「ぎん」の日記 「ぎん」さん
バカネコ日記 海獣トドさん
ぽんちゃけ峠 りかつさん
はなとにゃんずとは… はなんこさん
トトロ だいえっと… alice liddellさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.