テーマ:中学生ママの日記(17700)
カテゴリ:こども
こねこさん(中3)の夏休みの宿題には、レポートが数種類出ている。
そのうち、必須課題なのが、社会と国語。 自由課題のうち、書くと決めているのが、美術。 問題集とかプリントとかが終わったので、レポートを・・・と言いながら、結局、社会の調べレポートに数日かかってしまっているこねこさん。 着手に時間がかかる上に、わき道にそれるのも多くて、これじゃ、いくらあっても、できあがらないよ! 教科書と資料集でも、調べ学習はまとまるはずなのに、どうもそれでは満足いかないみたい。 あれこれ、これは、どうなのか、ああなのか、聞いてくるので、私の仕事も進まないじゃん! 世間はお盆休みで、お父さんもお盆休みなのに、私は、今、次から次へと仕事がある状態なのです。 裁判所に関するレポートだったので、法務局やら最高裁判所のHPのデータまでチェックして、やっとのことで、終了・・・。 翌日は国語。これは、ニュース記事を選んで、それへのコメントみたいなのを書くレポート。 「あのさぁ、下書きはPCで書いてもいいよね」 といって、PCで書いたのがよかったのか、それとも勢いがついたのか、これは、一日で完成。 さぁ、ここまで来ると、次は美術です。 これは、美術館見学などの鑑賞レポート。 なので、見に行かなくてはなりません。 渋谷のbunkamuraでやっている『奇想の王国 だまし絵展』に行くことには決めていたのですが、期間が今週末くらいまでなので、急がなくては! bunkamuraについたのは、ちょうど10時ごろでしたが、並んでる、並んでる! 普通の美術展よりも、平均年齢が若いっ! 宿題プリントをもった中学生も多数! チケットを買う行列は、エアコンが効いていない場所なので、うちわのレンタルサービスもありましたが、じわーっと熱かったのでありました。 私自身は、マグリット以降に興味があったので、さっさと移動して、まだ閑散としているところで、鑑賞。 開場して間もないので、入り口あたりはすごい混雑だったのです。 マグリットとかエッシャーとか、教科書で見た絵も何枚か。 本城さんの『small planet』は、そういえば、メイキングをテレビで見たなぁ。 ホントに、ジオラマの模型みたいに見えるのが、不思議~。 『水の都』は、テレビで見たことがあるので、実物が見たかったのですが、見られて良かったです。 すごく、何度も、往復して、じっくり見てたので、変なオバサンだったかも? っと、ものすごく暑い日ではありましたが、帰宅後、こねこさんはレポート作り。 レポートの書式自体は、昨年、結構、頑張ったものがあるので、それを下敷きに。上書きしていけばいいので・・・。 でも、半分までやったところで、その日は降参してしまったこねこさん。 途中でゲームやったりするから、終わんないんでしょ! 次の日、午後から、映画を見に行く予定だけど、できてなかったら連れて行かない! と、発破をかけられ、翌日、なんとか仕上げることができました。 で、翌日、見に行った映画は『ナイト・ミュージアム2』 ミュージアムが続くなぁ。 映画は、それなりにおもしろかったけど、隣のおじさんが爆笑してるほうが、気になったりして。字幕版だったので、こちらは年齢層高し。 っと、レポート週間だったこねこさん。 結局、ゼミも、セレクト5も、溜めまくってます。 さぁっ、スパートしてくださいね。 今日は、技術の宿題。 教育用のプログラム言語(日本語使うの)を使って、なんやら、図形を描いたり、アニメを作ったりする、プログラムの宿題です。 午前中、いっぱいかかって、あと、ひとつまでなったみたい。 見てると、結構おもしろかったデス。 これも、また凝って作るので、時間がかかるんだな~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[こども] カテゴリの最新記事
|
|