830044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月11日
XML
カテゴリ:旅・イベント

 いろいろリニューアルされた羽田空港。
 飛行機に乗りに行くわけではないんだけど、遊びに行ってみたいな~ということで、お出かけして来ました。

■アクセスは京急で
 お隣の神奈川県からなので、京急電車の「エアポート急行」で待ち合わせ。
 わたしは、ハマ線乗り継ぎなので、仲木戸乗り換え。横浜でも乗り換えできるんだけど、こっちのほうが近いんだよね~。でも、屋根がないので、折からの雨に少し濡れるという展開に。
 本数も多いし、平日だったためか、そんなに混んでなかった。朝、9時08分金沢八景発のエアポート急行でした。

■国際線のほうが先に着く
 手前が羽田空港国際線ターミナル駅、もう一つ先の終点が羽田空港国内線ターミナル駅。乗った電車だと、国内線が10時ジャスト着。
 さて、先頭車両のほうが改札に近いな…と思って、前から2両目で待ち合わせしたんだけど、なーんと途中の蒲田で逆方向に転換するのでした。ということで、着いた時には、後ろから2両目に。

 改札を出て、エスカレーターで3F出発ロビーまで一気!
国際空港駅のエスカレーター

■江戸小路は4F
 出発ロビーの3Fには、特にお店はなく(ゲートを入ればあるんだけどね)、そのまま4Fに。ここが江戸小路。平日の朝、10時過ぎだとまだ、人はほとんどいない。けど、お店はそこそこ開いてます。

江戸の町01

江戸の町02

江戸小路は、半分がショップで半分がレストランって感じ。レストランも、10時には全部のお店が開いてる状態。

★ランチしたお店「シエル・エ・テール」(フレンチ)
  オーダーしたのは 1日10食限定のカフェ丼  980円
 この日は、アボカド&まぐろ丼 なんとか風味(すみません、忘れました)

 サニーレタス、パプリカ、オリーブ…といった野菜に、たぶん、バルサミコ酢の入ったタレで漬けになったまぐろ&アボカド…

■5Fには展望デッキとTOKYO POP Town
 展望デッキは生憎の曇り模様。

 ザ・スタディールームとか、とっても遊んでしまえるタイプの仲間なので…空いていることを良いことに、結構、入り浸ってしまった。
 右側が、雑貨屋さんっぽいエリアで、奥にプラネタリウムカフェ。
 左側が、おもちゃ屋さんっぽいエリアで、一番奥がキティショップ。

限定キティー大福

  限定キティー大福。平日午後だけど、午前中入荷は午後早いうちに、品切れになっちゃったみたいで。この隣にキティ人形焼も。

■プラネタリウム・カフェのシステム

 プラネタリウム・カフェに入場するのに500円。
 1オーダーは必須なので、カフェ(プロント)の奥にあるプラネタリウムのカウンターで、オーダー&お支払い。プラネタリウムのメニューは、プロントのカウンターで注文するメニューとは若干違うみたい。ケーキはかなーり甘め。飲み物だけでもOK。

 プラネタリウムの上映時間(カフェの外に掲示がある)の15分前くらいから上映中(20分くらい?)には、プラネタリウムへの入出場が制限されてしまうんだけど、それ以外の時間は出入り自由で、2回続けて見ちゃっても大丈夫。
 ちなみに、上映中は真っ暗なので、その時間はメニューのサービスができない(食事はセルフでなく、スタッフが持ってきてくれます)ために、上映前の時間から制限がかかります。

■国内線ターミナル(BIG BIRD)までは、無料シャトルバスで

 結局、わからなくてインフォメーションで聞いちゃったんだけど・・・国内線ターミナルに行く無料バスは、ビルの1F、エントランスのとこの0番のりばに来るのです。運行は約6分間隔。国際線-国内線第二-国内線第一-国際線・・・と、巡回します。

 ということで、お次は国内線第二ターミナルビルに。

■ここでも展望デッキに出てみる

 天気は一向に回復せず、ますます、なんだかなーの天候に。
 それでも、カメラで狙う人たちはいます。

■ 第一と第二は、下のほうで繋がってます。

 ターミナルビルは第1、第2と分かれていますが、京急の駅は、「国内線ターミナル」で一つしかないので、たぶん、京急のとこまで行けば、繋がってるハズ! っと、B1まで降りてみる…。通路はそんなに楽しくありませんが、動く歩道で…誰も止まっている人はなく、動く歩道を歩いてました。

■ここでも展望デッキへ

 すでに、これまでにお土産を買いすぎているため、もう何も買うものがなく・・・といっても、やっぱり買ってたし、何かあると、お店を覗きに行っちゃったけど・・・やっぱり、展望デッキへ。

 風がものすごいことになってます。 第1旅客ターミナルビルの展望デッキは徒歩で屋上に行けるのだけど、階段さえも揺れるほどの強風。

展望デッキ

良く覚えてないんだけど、たぶん、これが第1から見たディズニーアニバーサリーバージョンのJAL。

■まとめ

 朝、10時から夕方5時まで、たーっぷりと回っても、まだ回り切れない羽田空港でした。
 ショップ巡りもいいけれど、お天気がもっと良ければ、ゆっくり展望デッキで飛行機観察もしたい感じ。
 家族が待ってなければ、夕食も、その後も・・・と、まだまだ遊べそうでありました。
 夜の羽田空港もいいかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月27日 11時45分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅・イベント] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

 もりのねこ@ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
 きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
 もりのねこ@ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
 あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

お気に入りブログ

「ぎん」の日記 「ぎん」さん
バカネコ日記 海獣トドさん
ぽんちゃけ峠 りかつさん
はなとにゃんずとは… はなんこさん
トトロ だいえっと… alice liddellさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.