829998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月13日
XML
テーマ:ドイツ(631)
カテゴリ:カテゴリ未分類

妹から、息子宛に「ついでに送って!」と、バレンタインデーのチョコレートが届いたので、またまた国際eパケットをドイツに送ることにしました。

ラインで「何かいる?」と聞いたら、家に置いてあるネルシャツが送って欲しいとか。

今度は、古着として値段付けちゃうもんね。新品として税金をとられてはかなわないし。

妹からはチョコのほかに、「お好み焼きセット(広島)」とか「肉じゃがの素」とか送ってきていたのですが、これってどう申告すれば良いのよ?

結局は「SEASONING」で。お好み焼きセットについては、FLOUR&SEASONING(OKONOMIYAKI SET)と書いておきました。

ただ、前回の反省として得た知識は「ゆうプリタッチ」で印刷できる品目は、3種まで。それを超えるものは、別添のリストが必要とのこと。

それなら家で印刷していった方が、楽じゃん・・・ということで、PCで入力して、送付票ともども(セットになってるんで)、自宅でプリントして郵便局に持っていきました。

今回、息子から「ゲストハウスの受付で受け取ってくれるみたい」ということで、局留めはやめました。今、コロナの影響でゲストハウスが空いているので、ずっとそこに滞在しているのですが、そろそろアパートを探さないといけないんじゃないのかなぁ?

近場の郵便局に持っていったのが2/3(水)、翌2/4に国際交換局到着、2/5(金)に発送、翌2/6(土)にはフランクフルトの国際交換局に到着しちゃいました。はやっ!

6日中に通関手続きまで行ったものの、日曜だったためか、発送は2/8(月)、2/9に他局転送され、その日のうちに「お届け済み」に。

2/10(水)には、「お届け済み」のメールも到着。7日に「通関手続き中」のメールも来てました。

10日の午後、息子に連絡するも「まだ、来てないよ」とのこと。

結局は、息子が受け取ったのは12日の午後。もっとも、「受付にあった」ということで、本当に届いたのが、9日から12日まで、どこの日で届いてたのか、結局はわからないのでありました。

11月よりもスムースに届いたのですが、前回も今回もフランクフルト到着が土曜日。

前回は金曜日に郵便局に持っていき、土曜日に日本から発送にはなってたものの、届いたのが翌週の土曜日ですから、ここで一週間かかっちゃってた。

もしかして、今は、ドイツへの航空便、金曜日の便なのかも?

もっとも、ドイツに着いてからの転送も早いし、かなり通常化している感じです。

バレンタインデーに間に合わないかなーと思ったチョコも、前日には届いていて、さっそく食べちゃったらしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月13日 18時34分45秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

 もりのねこ@ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
 きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
 もりのねこ@ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
 あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

お気に入りブログ

「ぎん」の日記 「ぎん」さん
バカネコ日記 海獣トドさん
ぽんちゃけ峠 りかつさん
はなとにゃんずとは… はなんこさん
トトロ だいえっと… alice liddellさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.