もりんこ日記in日光

2009/05/21(木)17:11

めんそ~れ!な感じ(笑)

かんたんレシピ♪(35)

◆森のうたTOPページ◆ 暑い!! 日光の今日はまるで夏! まるでっていうか夏そのもの! 今日は用事がつまっていてあっという間の1日でした~! お客様のチェックアウトあとにちょこっとした雑用を片付け畑へ! まずは、キュウリのネットを張る支柱の設置の手伝い。 作業をする中、お日さまがチリチリと首筋を焼いてくるんです! もちろん腕も! も~汗だくです! ファーマーズ焼けは必至です!笑! でも、ダイエット中の自分には青空エクササイズって感じ♪ 仕事をしながら痩せられる!これって一石二鳥ですよね!イヤイヤ・・・二鳥どころか三鳥、四鳥かも!なんせ美味しい野菜までできちゃうんですから♪ その後、自分の畑にも植え付け。&ここ最近雨が降っていないので水まきを少々! よ~く苗たちを見てみると。。。 先日植えたズッキーニに実がなっていました!赤ちゃんズッキーニ! 早く大きくなっておくれ♪ おお~!赤ちゃんズッキーニ!かわいい♪ その後体育館へ移動!遅刻かも!?でも時間ギリギリでセ~フ! で、子供たちに1時間みっちり体育教室! 夏の体育館は暑いです!ここでも汗タラタラです(笑) 帰宅し今、昼食! フーチャンプルをオカズにオニギリをパクパク♪ 沖縄料理って美味しいですよね~! 大好きです! では、今からまた仕事にもどりま~す♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 簡単、ヘルシーなフーチャンプル。。。いかがです?? 麩の炒め物・・・フーチャンプル♪ 麩・・・適宜 卵・・・1個~2個 お好きな野菜・・・適宜 ・麩は10分ほど水につけてふやかしておきます。 ・その間お好きな野菜で野菜炒めをつくって器に取っておく。お肉を入れても美味しいです! ・野菜炒めを作ったフライパンをさっと拭き、ふやかした麩をギュッとしぼり砂糖、出汁、醤油で味付けした溶き卵につけてごま油で両面をこんがりと焼く(フレンチトーストのように) ・きつね色になったらとっておいた野菜炒めとサッと合わせ醤油で味付けして出来上がり! ※ポイント※ 溶き卵は少し濃いめの味付けで! よーくねっしたフライパンでこんがりと麩に焼き色をつける! わきに泡盛があれば最高♪(笑) ご飯のおかずやお酒の肴におススメで~す!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る