カテゴリ:新型コロナウイルス
愛知県は今日、全国及び愛知県の新型コロナウイルス感染症第二波の感染状況等を深刻に捉え愛知県独自の「新型コロナウイルス感染症 愛知県緊急事態宣言」を決定し発出しました。
当市でも昨日も3名の感染者が出て8月に入ってから毎日感染者が発生しており、これで8月になって8名の感染者になり合計の感染者も14名になってきており、市としても非常に状況を深刻に捉え危機感を持って対応に当たっているようです。 対象区域:愛知県全域 対象期間:8月6日(木)から8月24日(月)まで 19日間 県民・事業者の皆様へのお願い : ① 不要不急の行動自粛・行動の変容 ○お盆休み期間中は、不要不急の行動の自粛をお願いします。 ○20代・30代の若い世代の方々は、改めて、不要不急の行動の自粛と、自覚を持っ た行動をお願いします。 ○5~6人以上の大人数での会食や宴会は自粛し、「三つの密」が生じ、大声での会 話等で飛沫が飛び交う場の利用は避けて下さい。 ○「感染しない、感染させない」を徹底して下さい。 特に、重症化しやすい高齢者、妊婦、基礎疾患のある方々に配慮し、これらの 方々も、感染リスクの高い施設の利用を避けて下さい。 ○接触確認アプリCOCOAを、県民・事業者の皆様、オール愛知で活用し、検査の受 診など保健所の早期サポートにつなげて下さい。 ② 県をまたぐ不要不急の移動自粛 ○お盆休みの期間中の帰省については、もう一度、家族と検討をお願いします。体 調が優れない場合は、帰省や旅行を控えて下さい。 ○帰省や旅行先でも、居住地や目的地の自治体が出す最新情報を確認し、体調管 理と基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。 ○東京を中心とする首都圏への不要不急の移動は自粛をお願いします。 ○感染が拡大している都市域への移動に際しては、自覚を持って適切な行動をお願 いします。 ③ 感染防止対策の徹底 ○全ての施設で、業種別の感染拡大予防ガイドラインや県の感染防止対策リストを遵 守し、感染防止対策の徹底を強くお願いします。 ○事業者は、「安全・安心宣言施設」ステッカーを掲示し、利用者に施設の安全性と 感染防止対策への協力を呼び掛けて下さい。 ○利用者は、ステッカー掲示施設など安全な施設を利用し、感染防止対策の徹底に 協力をお願いします。 ○名古屋市中区の栄・錦地区で、接待を伴う飲食店等に対し、営業時間の短縮等を 要請します。 観光・旅行業界からとその外郭団地の会長に長年収まっている閣僚のごり押しで、国はどうしても既にはじまっている人の移動を推進する「GO-TOトラベル」キャンペーンは止まる事が出来ずに、近づいてきたお盆休み期間中の人の移動による感染拡大の心配も閣僚たちのそれなりの口先だけの言い訳をしながら放置する情勢だ(>_<) 感染拡大が広がり勢いを増してきているなかで、国は当てにならないので各自治体の長は危機感を持ち地域独自の取り組みに必死になっているように感じています。 その中でこのところ新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが止まらないい愛知県では独自の緊急宣言を出して県民一体となって感染防止に取り組む姿勢を示した重い決断だったと思います。 最近はなにかにつけて一言言いたいこと症候群の輩が多く、四の五の言う県民もいるようですが、ここまで来てしまった感染の拡大をこのまま放置しておく訳にはいけません。 なにか言いたければ口先だけの国も真似をしないで先ず、自分から具体的な行動を起しそれから物申して欲しいものです(>_<) 感染者拡大の原因の一つになっている通称夜の街にしてもすべてが悪い訳ではないでしょうが、間違いなくそこが感染源の一つになっているのははっきりしているので、それならその地域で内に具体的な行動を起すべきではないかと何時も考えています。 新型コロナウイルスの感染拡大で日本経済は今までに経験した事のない打撃を既に受けているが、これは誰も助けてくれる事はないでしょう。 最後は自立更生の道しかないと思います。 国の援助があるとすれば、新型コロナウイルス増税をしてそれからの話になってきそうなので、短いスパンでの期待は無理なような気がします(ー_ー)!! 連日日中の猛暑と夜間の熱帯夜がつづいています(>_<) 今日も朝から気温が25度を超える蒸し暑さになり、昼間も強い陽射しが照り付けて最高気温は35度の猛暑日の予報になっています(>_<) 高齢者には昼間の外の暑さは危険だ出れません。 エアコンをつけた部屋の中に籠っているが、寝不足もあり身体がダル重の日がつづきます(>_<) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
すずめのじゅんじゅんさんへ
こんにちは。 静かだった其方の県も最近は毎日のように感染者が出るようになってきてますね。 愛知県でも連日100名を超える感染者で今日県独自の緊急事態宣言が出されました。 しばらくは自粛生活が再開になりそうです(>_<) 最近は毎朝新聞のコロナの感染者数のチェックが日課になってしまいました。 こちらも蒸し暑い猛暑日になっています。 この蒸し暑さは堪りません(>_<) (2020.08.06 16:07:43)
こんにちは。
愛知県独自に発出ですね。 お住まいの市で毎日出てるのは恐怖です。 県をまたいで、軽井沢にきました。 埼玉にいるより、人に会いません。 夫婦二人で、裏山背に(笑)静かにすごします。 (2020.08.06 16:16:16)
はじめちゃん5053さんへ
こんばんは。 コロナ、コロナの毎日がつづきます(>_<) 都市部から地方への感染拡大が止まりません。 小さな田舎都市で毎日感染者が出ているので、だんだん身近に迫ってきているのが心配です(>_<) 取り敢えずは自分でやれる事をしっかりやって自己防衛しかないようです。 今夜も熱帯夜になります(>_<) (2020.08.06 18:39:46)
さとママ3645さんへ
こんばんは。 連日100名を超える感染者が出ており勢いが止まらないので緊急事態宣言も止むを得ないを思っています(>_<) 今日テレビ番組で街中でお盆中の移動についてアンケートを取ってましたが、80%以上の人が移動はしないと回答していたのでホッとしました。 国は人の移動を奨励してますがやはり、第一波の事例を見ても移動を止めるのが一番の得策の様な気がします。 身近で毎日感染者が出ているのが不気味です(>_<) (2020.08.06 18:47:02)
こんばんわ~
此方は朝から27度で日中は34度と猛暑日でした。 此方でも日ごとに感染者が増えています お盆もお墓参りに行くのも諦めました 何時も有難うございます。 (2020.08.06 19:09:49)
KOKORO33さんへ
こんばんは。 こちらも朝から蒸し暑くて猛暑日になった一日でした(>_<) そして今夜も熱帯夜です。 今年の夏はご先祖様にはっ申し訳ないですが我慢が安心なようですね。 市内で感染者が毎日出ているのでだんだん身近に迫ってくるようで不気味です(>_<) (2020.08.06 20:12:53) |
|