2008/01/28(月)02:23
トロピクス
約1ヶ月ぶりの休日、まずは久々の水槽メンテ。
ごっそりコケとって、
きったねーウールマット変えて、換水。
常用のエサ(活餌&冷凍餌)がすっかり食い尽くされて、
しばらくキャットやクリルでしのいでいたので買い出し。
と、クルマにも砂埃が積もっとる…
洗車&部屋掃除&大掃除はまた来週(やる気があったら…)
渋滞を避けて裏道to裏道でいつものお店へ
ちょうどSALE中だったらしい…
トロジャンがいっぱいいる…
意外と安いんだね…
これ買います。
(また衝動買いっ)
と言う訳で突如として湧いた購買欲に負け、
トロジャンの幼魚を連れて帰ります。
プラチナのガーパイクやらクロスバンドの極太エンドリには手を出さない
(っつーか桁が違うから手が出ない)
この辺は平民の金銭感覚です。
(水合わせ中)
英名:Atractosteus tropicus/トロピクス
通称:トロピカルガー
分布:中央アメリカ~メキシコ南部
トロピカルガーは生息範囲が広いため産地によって分類されているらしいが、
店員さんに産地を聞いた時、自分の勘違いに気付く…
トロピカル・ジャイアント・ガー(トロジャン)という種類の中で
各産地名の分類(チャパシウス、ニカラグア、グアテマラなど)だと思ってた。
が、「トロジャン」とは主にメキシコ産のガーパイク一種のみらしい。
つまり「トロピカルガー」の中でトロジャンは別種との事。
(速攻で小赤に喰らい付く)
トロの柄はバリエーションが豊富で、
エンドリ並にコレクション性の高い魚。
スポガー風の黒班、ヒビ割れ模様、虎模様、横に極太線一本、
まだら模様だったり、腹ゴマが多かったり、暗色が強かったり、
10数匹いた幼魚&若魚の中でも全く同じ模様の個体はいない。
(このとぼけた目…)
しかもデカくなった時、どんな柄になるかは分からないらしい。
トロジャンと言えば黒っぽい個体が多い。
しばらく水槽眺めて直感で(面構えと何となくの見た感じで)選択。
(柄は成長と共に変化するらしい…)
またA属のガーを買ってもーた…
ずっと購入をガマンしてたトロピクス。
自分の性格上、一匹買ってしまったら次の一匹も欲しくなること必至。
個体が巨大化する前に水槽設備の拡大を検討しなければ…
今年のオレ流飼育も計画性ゼロ
あと、90cm水槽のカラプロさん、
デカくなって窮屈そうなので、120cm水槽へ移籍。
(こっちは大食漢ばっかりで大忙しになる)