039257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モーニング猿山のブログ

モーニング猿山のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2014年09月09日
XML
カテゴリ:日記
最近、体調が優れなかったり、何だか急に落ち込んだりと、更年期のような感じです。

20代、30代は忙しくても大変な時も突っ走ってこれたけれど、40代になると、身体的にも精神的にも無理がきかなくなってきます。

女性の場合は特に、更年期に差し掛かる年代でもあり、ホルモンの変化で気分や体調が優れない日も出てきます。

とても疲れやすかったりや、頭の白髪が増えているのを発見した時に、年齢を意識してしまう。

同年代の友人と集まると、そんなミドルエイジの不調とどう付き合っているのかが話題になります。

気力がない日はゴロゴロ寝ているという人や、プラセンタ注射をしてもらっている人、家にいると気持ちが滅入るので積極的に外出している人など、みんなそれぞれのやり方で何とか乗り切っているんですよね。

私の場合は、できるだけ人との関わりを持つことを心がけています。

いろんな人とおしゃべりするだけでも、心のハリが保たれやすいからです。

少しくらいの不調は皆抱えているものだ、と自分に言い聞かせて、あまり深刻にならないようにミドルエイジを乗り切りたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月09日 11時01分28秒



© Rakuten Group, Inc.
X