HAND MADE DIARY別館

2011/01/01(土)08:03

あけましておめでとうございます

家族・家(72)

あけましておめでとうございます♪ 2011年、今年もよろしくお願いします。 昨晩は、毎年恒例の年越しそばを食ながら1年をふり返りました。 だんなさん:2010年の目標       「富士山登頂」        「エビスサーキット1分10秒を切る」       富士山登頂はクリア!もそは冗談だと思ってた       のですが(笑)       で、サーキットの方はサーキットに行けなかった       ので、引き続き今年の目標にするそうです。       もそとしては飲み過ぎないにしてほしいのですが。 長男:2010年の目標は    「ホームランを打つ」    残念ながらクリアならず。    でもね、なんだかんだとがんばって続けています。    2011年の目標は    「ヒットをたくさん打つ」    今年は6年生。最上級生としてがんばってもらいたい    です。    そしてもそからの要望は「字をきれいに書く」    美しくとまでは言わないので、せめて誰が見ても    「読める字」を書いてください!     次男:2010年の目標は「25メートル泳ぐ」    見事クリア♪おめでとう!    2011年は    「運動会で1番になる」    なぜ、そんなにかけっこの順番にこだわるのかな?    でも1番って気持ちいいものね。    がんばってね。 長女:2010年、1年生になる長女の目標は    「お友達をたくさん作る」    でした。    1年生になって、戸惑いながらも元気に登校して    います。    新しいお友達もできました。    目標クリアですね。    2011年の目標は    「縄跳びの後ろ回しが15回できるようになる」    学校で縄跳びをしてますが、なかなか上手に飛べない    ようです。    がんばってね。 次女:去年はまだ片言しかしゃべれなかった次女ちゃん。    今はもうベラベラ話せるようになってきました。    が、目標の意味もわからず、    寝起きで夕飯だったので、ひたすらエビの天ぷらに    かぶりついていました。    今年は3才になることですし、    おむつがはずせるようにがんばりましょう~♪ もそ:2010年    「お菓子&パン作りでの新たなる挑戦」が目標でした。    今年はアイシングクッキーをさらに1歩進めて挑戦したし、    cottaの    プレミアム会員になったのを機に、    レシピアップもしてきました。    目標はクリアしたかも。    2011年は     「お菓子のレシピアップ」と     「服作り」    をがんばりたいです。    2010年はあまり自分の服を作れなかった、、、。    2011年は子どもの服も、自分の服も、どんどん作って    いきたいです。    自給自足とまではいかなくても、お気に入りの服を作って    いきたいな。 本年もどうぞよろしくお願いします♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る