HAND MADE DIARY別館

2012/01/01(日)10:01

あけましておめでとうございます

家族・家(72)

あけましておめでとうございます。 2011年を振り返り、2012年の目標をたてました。今年は子ども達と自分の目標を! 長男:2011年の目標は    「ヒットをたくさん打つ」    本人なりにがんばってはいましたが、野球に対する    情熱はイマイチだったかも?    まあ、4年生から始めて3年間続けられたことは    褒めてあげたい♪    2012年の目標は    「中学生になっていろいろがんばる」    だそうです。    あいまいな感じもしますが、中学生になって、    やりたいことが見つけられるようにがんばってね。     次男:2011年の目標は    「運動会で1番になる」    結局3番でしたが、野球を始めて、とてもがんばった    1年だったと思うよ。    まじめな次男は朝練もほとんど休まず、野球への    取り組みも真剣でした。    2012年の目標は    「ホームランを打つ」だそうです。    高学年チームになる次男。がんばってね。 長女:2011年の目標は    「縄跳びの後ろ回しが15回できるようになる」    クリア。具体的な目標は達成しやすいよね。    2012年の目標は    「人に迷惑をかけない」    だそうです。    おっちょこちょいなところもあるけど、    そんなに人に迷惑をかけるような子じゃないのに    気にしてるのかな?    大丈夫だよ、長女ちゃん。 次女:今年も夕飯の年越しそばを食べてるときは、    ひたすらエビの天ぷらを食べまくってました。    名前に『イカ』の文字がはいってるからか?    イカ娘ちゃん(笑)。    2011年、トイレトレもすんなり卒業し、    3才半まで飲んでましたが、やっと卒乳もしました。    4月からは幼稚園。新しい生活が始まるので、    毎日楽しく過ごしてね。 もそ:2011年の目標は     「お菓子のレシピアップ」と     「服作り」    レシピアップは前半がんばったけど、後半はまったく    アップせず。余裕なかったです。    服はたくさん作りました。目標クリア♪    2012年は子ども達が幼稚園、小学校、中学校と    なるので、それぞれの母業でアップアップしそうです。    自分の時間はますます少なくなりそうだけど、    「心に余裕を持って穏やかに過ごしたい」    目標というよりは願望なんだけど。    お菓子作りやソーイングなどのハンドメイドで、    自分を癒しつつ過ごしていこうと思います。 2012年もどうぞよろしくお願いします。 5,000円以上送料無料!+7,000円以上クール便無料! +10,000円以上5%OFF!+全商品ポイント5倍! 1月3日まで ↓ ↓ ↓ お正月アイテムセール!シールやタグがお買得! 1月3日まで クリスマスアイテムが最大20%OFF! 1月31日まで

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る