カテゴリ:ライフスタイル
髪型はベリーショートで丸襟のシャツを着てオデコ靴を履いていたこともあった大学生の頃、つまりバブルの頃にポパイとかマガジンハウス系の雑誌がしきりにポーチュガルという香水をすすめていた。男が香水を買うなんて、と思いながらもバブルの勢いで買ってみた。
お茶を買うぐらい信じられなかったが、そのうちお茶どころか水も買うようになったように、フェイスパックとかも買ったりした。うまく剥がれなくて顔に黒いパックのカスがついてバカみたいだった。 そのポーチュガルは柑橘系なのに残り香がムスクというか、簡単にいえば余計な匂いだったので結局あまり使うことはなかった。 それ以来、香水はもちろんのこと、化粧品というものをほとんど買ったことがなかった。 でも最近、冬が近づくと顔がカサカサになる。 皮脂でベトベトなのにカサカサなのだ。 「混合肌っていうんだよ。」 JKの娘が教えてくれた。 「保湿したほうがいいよ。」 普段まったくそんな素振りをみせない工業系男子の次男に言われた。 そうなのか。 だから調べていたらやたら登場してくる名前がある。 SHISEIDO MEN シセイドウメン 最初なんだかわからなかったが、なんだ資生堂か。 いまはこんな感じで攻めてくるんだ。 資生堂なら知っている。 ひかる一平の恋のサインはSHE SAYS DO!だって聴いてた。 Do You Do You Do you Do you do (me?) Yes Yes SHE SAYS DO♪ とかなんとかなオープニングで始まるラジオ番組。 SHE SAYS DOだから資生堂が提供。ダジャレだ。 その資生堂メンからちょうどベーシック トライアル キットが出ていたので注文してみた。 ![]() 洗顔料と化粧水、美容液がセットで税込み1980円。 でもちっちゃいなあ。 そう文句を言っていたら奥さんが 「試供品はそんなもんだよ。」 そうか有料の試供品か。化粧品の世界は厳しいな。 それで効果の方だが、フェイスクレンザーはたしかにメンズコスメって感じで、さっぱりするけど潤ってる気がする。 ハイドレーティングローションもいい感じ。 でもアルティミューン パワライジング コンセントレートっていう特撮の戦隊ヒーローの必殺技みたいなのはいまいち使い所がわからなくてまだなんとも言えないです。
Last updated
2021.10.18 13:30:45
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル] カテゴリの最新記事
|
|