カテゴリ:お菓子作り
![]() アーモンドスライスをじっと見つめていたら葉っぱに見えたので作ってみた動画です。 家にあった動物型(ほとんどクラシエ おえかきグミランドについていた型です)で抜いたクッキーと組み合わせてかわいらしくクッキー缶に詰めてみました。 卵1個を使い切れるレシピなので、もう卵黄も卵白も余りません。 *レシピ* 1.卵 1個を卵黄と卵白に分ける。使うまで冷蔵庫に入れておく。 動物クッキー作ります 2.フードプロセッサーに薄力粉 90g、コーンスターチ 10g、アーモンドパウダー 20g、砂糖 35gを入れ、ざっと混ぜる。 (手で作ることもができます。その際は猫の恩返しのおさかなクッキーみたいなクッキーで 釣り遊びの動画を参考になさってください。下記貼付。) 3.無塩バター 20gを入れさらっとするまで混ぜる。 4.(1)の卵黄1個分、牛乳 5g(かたさによって調整してください)も入れ混ぜる。 5.半量(95g程度)を取り出し、ひとまとまりにしラップで包む。 6.フードプロセッサーの残りの生地にココアパウダー 2gを入れ混ぜる。少量牛乳でかたさ調整してください。今回ちょっとかた過ぎました。 7.ひとまとまりにしラップで包み、(5)と一緒に冷蔵庫で30分以上休ませる。 8.(7)を3ミリの厚さに伸ばし、お好みの型で抜く。 9.木の幹 以外のクッキーを170℃に予熱したオーブンで10分焼く。 木のクッキー作ります。 10.(1)の卵白1個分とグラニュー糖 35gを混ぜる。 11.薄力粉 15gと抹茶パウダー 4gをフルイ入れ混ぜる。泡立て器の方が混ざりやすかったです。 12.溶かしバター 20gを入れ混ぜる。 13.素焼き(150℃に予熱したオーブンで6分)したアーモンドスライス 45gも入れ混ぜる。 14.スプーンでオーブンシートの上に木っぽく なるように広げる。焼いた後も形はそれほど変わりません。 15.(8)で作った木の幹クッキーと組み合わせる。 16.170℃に予熱したオーブンで15分焼く。 17.できあがり。缶に詰めるときは、シリカゲルなどで湿気らせない工夫をしてください。
Last updated
2022.01.10 17:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子作り] カテゴリの最新記事
|
|