全て
| カテゴリ未分類
| コンサート・ライブ
| 旅行
| 美味しいもの
| 花・緑
| 鼻笛レッスン
| ライブスペース
| 東日本大震災
| 天体写真
| レコーディング
| 鼻笛バラエティ
| 各種イベント
| 日常
| 演奏動画
| メディア出演
| メールマガジン
| その他(雑)
| ツアー予定
| 生き物(動物・昆虫等)
| 鼻笛紹介
| ツアー報告
| コンサート・ライブ予定
| 買い物
| 鼻笛仕入
カテゴリ:ツアー報告
2017/5/8~5/14 鼻笛モスリン山口ツアー2017~みかんの花の咲く頃に~ (総括)
今回はちょっと長いツアーでした。 4月に和良@岐阜県に行ったとき、富安 秀行さんのライブが見たいなんて話をしていたらちょうど5/5に和良でやるとのこと。 当初予定では今回ツアーは5/6出発予定でしたが、1日早めて5/5に和良に寄ることにしました。 5/5に高速に乗るのは自殺行為なので、のんびり下道を使って和良までドライブでした。 このライブには女房も付き合いたいとのことで2人での楽しいドライブでした。あちこち新緑と花があふれていてとても素晴らしかったです。 富安 秀行さんと金管楽器のテルキーこと照喜名俊典さんによる「大人になれないこどもの日ライブ」は予想に違わずとても楽しいライブでした。アンコールでは僕もちょっとだけ一緒に演奏させていただきました。 ![]() ______________________________ 翌日5/6は帰宅しなくてはならない女房を駅まで送り、そのまま広島のの道の駅 スパ羅漢まで約600km走りました。今の車になってからはスピードがあまり出せないので、移動は700km位が限界値となります。5/7朝に長門市由谷までたどりつきたかったのでここまでたどり着いておきたかったのです。予定通り600km約9時間で18:00ちょっと過ぎに到着です。道の駅ってなってるけど20:00までレストランも開いてる温泉施設です。車中泊にはありがたいところです。 ![]() ______________________________ 5/7は朝一で長門市由谷のペパーミントさんまでドライブ。 実は今、ルワンダから一時帰国しているイズーバ照さんにどうしてもお会いしたくてお伺いしたものです。予想通りイズーバ照さんはとても素晴らしい方でした。お会いできて本当に楽しかったです。ペパーミントにはまあしぃと阿野裕美さん、そして後から阿波 ひろみさんもおいでになり、合奏したりおしゃべりしたり楽しく過ごしました。 ![]() その後、5/11のライブ会場ヒュッテ佳谷ランプの宿にお伺いしました。 続いてはまあしぃが先日忘れ物をしたというお寺に立ち寄り、そこでも照さんのピアノに合わせて演奏。 さらにこの日の照さんのお宿である友森家へもお邪魔して、皆さんで演奏というてんこ盛りの一日となりました。 夜は周防大島の離れの家に行き、今回のツアーの言い出しっぺである、伸さんと1杯。 なぜか周防大島のあちこちに伸さんのポスターが貼ってありました。(^。^;) ![]() _______________________________ 5/8 14:00~15:30 ライブ in 綺羅(かや)の里@岩国市海土路町 友情出演 うすいまいさん(篠笛) 綺羅(かや)の里もとても素敵なところでした。山の上のとても気持ちの良いところ。 篠笛のうすいまいさんやハングドラムの黒子さんとのセッションもとても楽しかったです。かやさんの踊りもとても素敵でした。 ![]() _______________________________ 5/9 10:30~11:30 ライブ in 久賀保育園@周防大島町 13:30~14:10 ライブ in たちばな園@周防大島町 5/9は周防大島に戻り午前中は保育園、午後は障がいのある方の施設での演奏でした。 どちらの施設でも皆さん元気に歌い踊ってくれました。 久賀保育園の三谷園長もとても素敵な方でした。 ![]() ![]() 帰り道には松岡久美子さんのお宅にお伺いしてエーデルワイスの歌を届けてきました。 ![]() 夕方はタッチ食堂にお伺いしてまあしぃ家のゆかりさんと太陽君の為飲みにライブなども開催。夜はピンク仙人宅に泊めていただきました。ありがとうございました。\(^o^)/ _______________________________ 5/10 10:45~11:30 ひづみ保育園コンサート@柳井市 こちらでもこどもたちと一緒に楽しくコンサート。先生たちにはちょっとだけ鼻笛の講習会も行いました。山本 ひとみさんも参加されて朗読してくれました。 ![]() 13:30~14:45 ライブ in 大河内小学校@周南市 午後は大河内小学校体育館での演奏会。 最後は皆さん輪になって踊りました。こどもたちの笑顔がとても素敵でした。 深松美和さんも来てくれました。 ![]() _______________________________ 5/11 10:30~11:30 ライブ in 堀保育園@山口市 15:00~16;30 ライブ in ヒュッテ佳谷ランプの宿@山口市 5/11午前中は堀保育園にお伺いしました。こちらでもこどもたちはリラックスして楽しんでくれました。こどもたちを楽しませるまあしぃの言葉の力は凄いです。 そして途中、ちょっとご老人の施設に立ち寄って1曲だけ演奏してから、午後はランプの宿へ。こちらも本当に素敵な場所です。いるだけで体がくつろいできます。 まあしぃは気持ちよさそうに川で泳いでました。 ![]() ![]() 夜は國居家に泊めていただきました。 こちらではエビカニーの収録。こちらも楽しかったです。 https://www.facebook.com/100004251756774/videos/pcb.827959050689146/827955610689490/?type=3&theater ![]() _______________________________ 5/12 10:00~11:00 ライブ in グループホーム『しおさい』@山口市 14:00~15:00 ライブ in グループホーム『きらら苑』@山口市 16:30~ てるてる虹の鳥ライブ@山口市「たのしいところ」 (ショッピングセンターよしまつ) 5/12は堺谷ひでちゃんとお父さんが中心に演奏場所を構成してくれました。 皆さん元気に口ずさみながら聴いてくれてました。 ひでちゃんのお母さんは途中一緒に鼻笛も吹いてくれてました。\(^o^)/ https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=417740198594450&id=100010754201042 ![]() 途中、ピアノのある素敵なアトリエも訪問。まあしいのピアノで、自由セッションしました。とても素敵な空間でした。 そしてこの日の最後は「たのしいところ」元ショッピングセンターがコミカフェになってます。雨が降り出した悪条件の中なのに本当にたくさんの方がお見えくださいました。 まあしぃがはじけてます。 https://www.facebook.com/masashi.nakatani1/posts/1346429248776091 鼻笛に興味を持ってくれた方もたくさんおられ、これからひでちゃん中心に練習会をやっていただける運びとなりました。本当にうれしいです。 ![]() この日の様子は山口新聞でも紹介されました。 http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2017/0514/10p.html 演奏会終了後は美味しいカツカレーをいただいてから温泉へ。 雨の中でしたが露天風呂はとても気持ちよかったです。 _______________________________ 5/13 山口県美祢市別府弁天池奉納演奏 今日の演奏会場ペパーミントに向かう途中、美祢市別府弁天池に立ち寄り演奏してきました。水の色が青く澄み切ってます。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=418121088556361&id=100010754201042 ![]() 続いては金子みすゞで有名な静ケ浦@青海島へ。 こちらの海もとてもきれいです。 素っ裸になってわかめのみを身につけてる男が一人いましたが。(●^o^●) https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1903664526545181&id=100007049565737 5/13 15:00~16:00 ライブ in ペパーミント@長門市 そしてこの日の本番ライブ1本目はペパーミントさん。昨年に続いてのライブです。 皆さんでの朗読もとても良い感じでした。 ![]() 5/13 21:00~21:40 ライブ in ホテル楊貴館@長門市 夜はホテル楊貴館に移動してこちらでライブさせていただきました。 ご要望がありましたので、テルーの歌、アカペラから入るバージョンにて演奏させていただきました。 阿波さんの朗読もとても心にしみました。 ![]() _______________________________ 5/14 11:00~15:00 ライブ in オープンガーデン@萩市 熊谷美術館 畔亭 車宿 横田家 藍場川の家 花南理の庭 午前中は萩市で行われていたオープンガーデンを廻っての流しのようなコンサート。 素敵な庭がたくさんありました。 阿波さんと後輩になる小学生(まなみちゃん)との朗読など、つい、じわっときてしまいました。 https://www.facebook.com/awahiromi/posts/10209347605303815 https://www.facebook.com/awahiromi/posts/10209334712301498 ![]() 萩のガーデンから一度はペパーミントさんに戻りしばし休憩。 ミサゴや夕日の撮影なども楽しみました。 ![]() ![]() 5/14 21:00~21:40 ライブ in ホテル楊貴館@長門市 そしてこの日の最後はホテル楊貴館。お風呂上がりのお客様がたくさんお聴きくださいました。鼻笛に興味を持たれた方も多数いらっしゃいました。 ![]() _______________________________ 5/15は朝早くペパーミントを出発して岡山県和気のスミレのお宿へ。 お父さんの打つ美味しいおそばをいただいてから里みちこさんの「詩がたりの会」に参加させていただきました。お話の後ちょっとだけ鼻笛演奏と鼻笛講習会。お買い求めになった方々は皆さん凄く上手になっておられました。 _______________________________ 5/16は5;00出発で一路自宅を目指しましたが、途中道路の通行止めやら工事による大渋滞やらがあり、結局は休み時間を半分に切り詰めても13時間のロングドライブとなってしまいました。なんとか明るいうちに帰宅できて良かったです。 このツアーでの走行距離は約3,300km 11月末に購入した今の車、半年弱で走行距離12,000kmを超えました。1.2月は雪を恐れて車移動しないので、これからが本番という感じです。 _______________________________ このツアーもとても楽しいツアーになりました。 まあしぃは一緒にいて本当に楽しいです。和良の加藤さん、阿波さん、ピンク仙人さん、ひでちゃん、伸さん、高木昭さん、すみれさん、その他の皆さんにも本当にお世話になりました。ありがとうございました。
最終更新日
2017年05月26日 10時11分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[ツアー報告] カテゴリの最新記事
|