全て
| カテゴリ未分類
| コンサート・ライブ
| 旅行
| 美味しいもの
| 花・緑
| 鼻笛レッスン
| ライブスペース
| 東日本大震災
| 天体写真
| レコーディング
| 鼻笛バラエティ
| 各種イベント
| 日常
| 演奏動画
| メディア出演
| メールマガジン
| その他(雑)
| ツアー予定
| 生き物(動物・昆虫等)
| 鼻笛紹介
| ツアー報告
| コンサート・ライブ予定
| 買い物
| 鼻笛仕入
カテゴリ:鼻笛紹介
2018/8/2 新鼻笛届きました。
福井の新進鼻笛作家 中村鐵遷さんから新作の鼻笛届きました。 ちょっと前作とは違った作りで顔に当たる部分がかなり平べったい形です。 魚の形のものも到着です。 ![]() ![]() 口のコントロールが出来るように成った上級者にはかなり良いかと思います。 高音でのピアニシモが出しやすいです。 歌口の部分の寸法的なものはほぼ完成形になったかと思います。 ただ、鼻に当たる部分については鼻との隙間が出来やすい形状になっているため、 僕の鼻の形&大きさだと鼻の穴を手で押さえて隙間が出来ないように持つというような操作が必要になってしまいます。 初級者だとあちこちで息漏れが発生してしまいそうです。 この辺を改善したモデルも期待したいところです。 前作は顔に当たる面の湾曲がきつすぎて僕の顔だと頬骨に当たってしまって密着出来ませんでした。 今回のものは平面度が高いので、口のコントロールが出来る上級者でないと逆に隙間が出来ます。 初級者用にはこの中間の湾曲度くらいのものが合うかと思われます。
最終更新日
2018年08月04日 08時25分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[鼻笛紹介] カテゴリの最新記事
|