楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3245241
2021年02月26日 コメント(3)
全354件 (354件中 1-10件目) 演奏動画
カテゴリ:演奏動画
鼻笛演奏による「ジュピター」 https://youtu.be/pNuIINRYW5A ホルストの惑星の中からジュピターです。 この曲は1977年に著作権の切れたパブリックドメイン作品です。 3オクターブを使っての演奏で有り、鼻笛の音域としてはほぼギリギリのところです。 ピアノ伴奏;和泉お 真弓 演奏;鼻笛演奏家 モスリン クロマキー合成にて、モスリン撮影した写真を組み合わせて 映像を作っています。この写真は百武彗星です。
最終更新日
2021年02月15日 14時22分30秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月29日
カテゴリ:演奏動画
2021/01/29 モスリン金曜日ミニライブ(19:00公開) https://youtu.be/CqRQ0QtmKVI 今日も事前に収録して公開のみを19:00でお送りしようと思います。 今週はユーミンの歌をお送りしようと思います。 演奏曲目 ・ひこうき雲 ・優しさに包まれたなら ・春よ来い ・イチゴ白書をもう一度 ・待ちぶせ ・赤いスイートピー
最終更新日
2021年01月29日 19時10分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月27日
カテゴリ:演奏動画
鼻笛演奏による「100万本のバラ」(カバー) https://youtu.be/zeUqAgvmO0c 日本では加藤登紀子さんの歌で広く知られるようになった曲です。 元々ロシアの女性歌手アーラ・プガチョワさんの1982年の大ヒット曲だそうです。 ウクライナのR&B歌手、アニー・ロラックさんの歌唱に習って 3番から半音上げる演奏としています。 こちらもミニライブ時にリクエストいただいて伴奏音源も作ったものです。 編曲/演奏;鼻笛演奏家 モスリン 撮影場所;自宅 クロマキー合成にて、モスリンが撮影した智光山公園のバラの写真を組み合わせて 映像を作っています。
最終更新日
2021年01月27日 12時31分26秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月22日
カテゴリ:演奏動画
2021/01/22 モスリン金曜日ミニライブ(19:00公開) https://youtu.be/gEHyS18b_HQ 今日も事前に収録して公開のみを19:00でお送りしようと思います。 今週はオフコースの歌をお送りしようと思います。 演奏曲目 ・さよなら ・眠れぬ夜 ・ワインの匂い ・別れの情景2-もう歌は作れない ・愛を止めないで
最終更新日
2021年01月22日 19時05分33秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月19日
カテゴリ:演奏動画
鼻笛演奏による「フィーリング」(カバー) https://youtu.be/dypIq4JTUuk ハイファイセットの歌で知られるようになった曲です。 (原題は、Feelings)(日本語詞をなかにし礼) ブラジルのシンガーソングライター・モーリス・アルバートが1975年にリリース 前々回ミニライブ時にリクエストいただいてキーを下げて伴奏音源も作ったものです。 編曲/演奏;鼻笛演奏家 モスリン 撮影場所;自宅 クロマキー合成にて、モスリンがあちこちで撮影した写真を組み合わせて 映像を作っています。
最終更新日
2021年01月19日 14時55分06秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年12月29日
カテゴリ:演奏動画
鼻笛演奏による「青い山脈」(カバー) https://youtu.be/XsCPSA7D-b8 編曲/演奏;鼻笛演奏家 モスリン 撮影場所;自宅 クロマキー合成にて、写真を組み合わせて映像を作っています。 長野県信級高原で撮ってきた写真です。
最終更新日
2020年12月29日 10時43分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年12月27日
カテゴリ:演奏動画
鼻笛演奏による「学生時代」(カバー) https://youtu.be/s78yI0B-K0Y 編曲/演奏;鼻笛演奏家 モスリン 撮影場所;自宅 クロマキー合成にて、写真を組み合わせて映像を作っています。 青学大では無く上智大の写真ですが。 モスリンの演奏動画等は こちらモスリンハナブエニストチャンネル https://www.youtube.com/user/mosurin をご覧ください。 チャンネル登録いただけると嬉しいです。
最終更新日
2020年12月27日 11時33分57秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年12月25日
カテゴリ:演奏動画
2020/12/25 モスリン金曜日ミニライブ https://youtu.be/mk8vzG8NaXw 今週も事前収録で公開のみを12/25(金曜日)19:00にします。 今週は昭和の雪の歌をお送りしようと思います。 演奏曲 1:なごり雪(いるか) 2:雪が降る(アダモ) 題名は”雪が降る”ですが何故か歌詞は”雪は降る”なんででしょ? 3:ペチカ(童謡) 4:雪の降る町を(唱歌 高英男)
最終更新日
2020年12月25日 19時11分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年12月23日
カテゴリ:演奏動画
鼻笛演奏による「若者たち」(カバー) https://youtu.be/ezLcmfCjxKs 編曲/演奏;鼻笛演奏家 モスリン 撮影場所;自宅 クロマキー合成にて、写真を組み合わせて映像を作っています。
最終更新日
2020年12月23日 07時06分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年12月20日
カテゴリ:演奏動画
鼻笛演奏による「黄昏のビギン」(カバー) https://youtu.be/jilvFJiPQac 編曲/演奏;鼻笛演奏家 モスリン 撮影場所;自宅 クロマキー合成にて、た写真を組み合わせて映像を作っています。 ここで使っているのは2019/7月の岐阜県郡上踊りの時の会場の写真です。 モスリンの演奏動画等は こちらモスリンハナブエニストチャンネル https://www.youtube.com/user/mosurin をご覧ください。 チャンネル登録いただけると嬉しいです。
最終更新日
2020年12月20日 09時36分59秒
コメント(0) | コメントを書く 全354件 (354件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|