Try! Nature Watching! (since 2006.8.14)

2019/12/07(土)08:29

冬の山菜( ^)o(^ )

山菜(392)

雪の坂内村 (7) posted by (C)ドクターT もう1週間もすると雪で入れなくなる坂内村へ冬の山菜を採りに行きました。 雪の坂内村 (5) posted by (C)ドクターT 道にも雪が積もっていますが、4WDにすれば何とか入れます。 雪の坂内村 (6) posted by (C)ドクターT 上の方へ行くと樹氷の花が咲いていました。 ヤマゴボウ(坂内村) (2) posted by (C)ドクターT さて、冬に採れる山菜と言うと、まずヤマゴボウです。ゴボウと言っても本当はモリアザミの根のことです。春にアザミが咲いていた場所を憶えておいて、雪をどかすとありました。 ヤマゴボウ(坂内村) (1) posted by (C)ドクターT このひげ根がヤマゴボウです。これは味噌漬けにします。 フキノトウ(坂内村) (1) posted by (C)ドクターT フキノトウも根本にもう小さな芽がついています。 フキノトウ(坂内村) (3) posted by (C)ドクターT これも春に出る場所を憶えておけば冬に採ることが出来ます。まだ小さいので、フキ味噌を作ります。 ​本当はワサビも採りたかったんですが、ワサビの沢までは雪で入ることが出来ませんでした。​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る