閲覧総数 21
2021年02月26日 コメント(6)
|
全6745件 (6745件中 1-10件目)
テーマ:You Tube(214)
カテゴリ:テレビ ラジオ 映画 芸能
急に聴きたくなったこの歌 1985年前の歌 発売はもう36年も前になる 夜のヒットスタジオ に出演したときのものだが さすが出演者の皆さん若い この動画のコメント欄にあるが 若い人たちにとってもこの歌の歌詞にある レーザーディスクは何者だ? は該当するようでわからない世代も増えているみたいで これも時代の流れなのだろうか? ちなみにある評論家に言わせるとこの歌が日本のラップミュージックの元祖らしい 確かにノリはラップに近い
カテゴリ:出来事
今朝あたしの親友から母親が亡くなった と連絡があった この親友は小学校1年生のときからの付き合いで大学を卒業後は東京で仕事しているがあたしが東京に行ったときはいつも泊めてもらっている しかしこの1年であたしの親や知り合い あたしがポートランドに来てから大変お世話になった方など7,8人も亡くなっている そういう歳なのかもしれないけど 次は自分じゃないか? とおもってしまう ご冥福をお祈り申し上げます
2021年02月26日
テーマ:乗り物(22)
カテゴリ:乗り物
13日の地震の影響で区間運休していた東北新幹線が24日に全線で運転を再開した 1ヶ月ほどは速度を落として運行するので仙台ー東京間で1時間ほど余計に時間がかかり 本来の運行本数の8割で2割は運休するそうだがそれでも全線再開はうれしいにゅーすである それに伴い遅かれ早かれバスや飛行機の臨時便はなくなるだろうけど そちらにも おつかれさまでした といいたい
2021年02月25日
テーマ:たわごと(23622)
カテゴリ:話題
日本の報道によると このところのコロナウイルス感染者の減少で緊急事態宣言を解除したり GO TO キャンペーンを条件付きで再開する なんているのがあるようだけど 今まで感染者がかなり多かった東京でも感染者が減少しているとはいえやはり危険極まりないのでは? 時期尚早だと思うのだが?
オレゴン州でも15日の月曜日から一部の規制が解除されて飲食店でも店内で飲食できるようになった 以前のときより店内に入れる人数を多くしているが危険際なりない
テーマ:たわごと(23622)
カテゴリ:話題
米国のフロリダで34歳と44歳の女性2人が おばあさん に変装してコロナウイルスワクチンを摂取したがバレてだいぶ説教されたそうだ 説教は当たり前だがそこまでして摂取したいものだろうか? ほんと自分のことしか考えていない
https:/
2021年02月24日
2021年02月23日
カテゴリ:花植木生き物
またまた 予約の日時を間違えてしまった ということで
2月22日は日本では 猫の日 ということなのでうちのねこちゃんのキーウィちゃんの写真でも久しぶりに撮ろうかと思ってカメラを向けたのだが相変わらず逃げてしまって写真を撮れない でかわりに拾った写真 いなくなったチャリーちゃんにそっくりなねこちゃんの写真があったので拾ってみた うなじがそっくり しかしねこちゃんのうなじもよくみるとかわいいものである ![]()
2021年02月22日
テーマ:自動車・交通(1458)
カテゴリ:乗り物
この動画の開始から45秒後にほんの少し出てくる 青葉城跡 に先日紹介した三日月が壊れた 伊達政宗騎馬像 がある 本題の仙台市にある 6丁の目交差点 今や日本一大きな交差点らしい 昔良く走ったがなにしろそれは40年も前 この変わりようにはびっくり 慣れ もあるだろうけど 今はこういうところは怖くて走れない
2021年02月21日
テーマ:お買い物日記(37962)
カテゴリ:買い物
今日本棚を整理していたら同じ本が出てきた 確認もしないで同じ本を2冊も買っていた これまた無駄遣い しかし家にどんな本があるか? なんて覚えていないし紙に書いて財布の中に入れておくのも何だし こちらの紀伊國屋書店では入荷する本 雑誌の数が少ないので今買ってしまわないと次に行ったとき無くなっているかもしれない と買ってしまうのである
![]() ![]() 全6745件 (6745件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|