2305843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もとちゃん

もとちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

moto,jc

moto,jc

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

仙台の美味しいもの… New! marnon1104さん

そうめんとひやむぎ… New! 悠々愛々さん

田んぼと普段着 New! じゃここうこさん

そろそろランディング New! パパゴリラ!さん

エンゼルフォール New! monmoegyさん

カテゴリ

コメント新着

moto,jc@ Re[1]:月(07/13) marnon1104さんへ おはようございます コ…
moto,jc@ Re[1]:月(07/13) パパゴリラ!さんへ おはようございます …
moto,jc@ Re[1]:月(07/13) じゃここうこさんへ おはようございます …
moto,jc@ Re[1]:月(07/13) monmoegyさんへ おはようございます コメ…
marnon1104@ Re:月(07/13) 朝の4時半すぎると外は明るくなります。 …
2024.12.19
XML
カテゴリ:食べ物


 一昨日日本の第一パンを購入したと書いた 日本のパンと米国のパンには違いがあり、日本のパンは全般的にしっとり柔らかで極端なことを言うと飲み物がなくても食せる 対して米国のパンはバサバサ、ボサボサで飲み物がなくては食せない これは随分前に週刊誌に書いてあったのだが日本のパンは柔らかくしっとりさせるためにそういうのを加えて焼いているが米国のパンには加えて焼いていないのでそういう違いが起きるらしい そもそも小麦とはボサボサしているらしい 
 しかし米もそうだが日本で栽培された米と最近では米国でも日本の色々な米が栽培されているが気候、水、空気が違うので新米でも米国の米は日本の米みたいに艶がなく水分も少ない おそらくは日本で栽培された小麦と米国で栽培された小麦にもちがいがりそれでパンを焼いても違ってくるかもしれない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.19 22:30:11
コメント(10) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X