|
テーマ:お買い物日記(47407)
カテゴリ:買い物
昨年の11月のブラックフライデーセールで日本で言うところのホームセンターから家の便器を購入した と12月5日に書いた
https://plaza.rakuten.co.jp/motochan/diary/202412050000/ その時に色々クレジットカード使って一日のうちに高額を使ったのでカードがロックされてしまってホームセンターからカードから引き落としができない と連絡が来てカード会社に電話してロックは解除してもらって使えるようになったのだがホームセンターがカードから金額を引き落としたのが12月の半ばになっていた ところがホームセンターからいつ便器を配達して取り付けに来る という連絡が全然なかったので2月上旬にホームセンターにききに行ったのだが 取り付け会社はすでに便器を受け取っている と明細書に誰かが署名してあるのを見せられた うちにはなんの連絡も取り付け会社から無い と文句を言ったらホームセンターが取り付け会社に連絡して調べる ということになっていた 取り付け会社でも誰が受け取ったかわからない署名でしかも便器も無い ということで昨日やっと便器代、取付代を返してもらえた 3ヶ月以上もかかってしまった ムカつく 購入者、販売店、取り付け会社 と三者が入るとややこしくなるので(カーペットのときもそうだった)もう二度と買わない もしも買うのならHPからネット販売ではなく店舗に行って購入して知り合いがトラック持っているので家まで運んでくれる というし取り付け会社は自分で選んでそこに依頼したい 取り付け会社によってはそこで購入した自社販売したものしか取り付けない会社もある しかしやっと解決した また一つ勉強した コメン お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|