もとちゃん
PR
サイド自由欄
プロフィール
moto,jc
アメリカのオレゴン州ポートランドにすんでます 日本食料品店 日本食飲食店の2件で掛け持ちで仕事しています 元々が寿司屋です
日記/記事の投稿
カレンダー
お気に入りブログ
カテゴリ
コメント新着
< 新しい記事
新着記事一覧(全8659件)
過去の記事 >
今朝更新出ずこの時間に(夜22時10分)に昨日22日 9日目の出来事を載せますが 昨日は朝7時に家を出て東京駅を7時半に出る新幹線で仙台に向かう 9時に仙台に着いて9時半に待ち合わせ場所に行き弟の奥さんと落ち合う それから親戚付き合動揺の付き合いをしているご家族の家に迎えに行きみんなでお墓参り 仙台市が管理するお墓のある場所は山の中で着いたら大雨土砂降りになってしまったのでしばらく管理事務所のある建物の中で待機 30分ほどで小降りになったのでお墓に行き線香や花などを供えた その後はショッピングモールにあるフードコートに行きみんなでお昼ご飯を食べていろいろ話をして2時間くらいいて弟の家に行き仏壇にも’線香と花を供えて仙台駅まで乗せてもらい東京も戻った 19時に東京駅に着いてそこから山手線に乗りホテルのある最寄り駅 鶯谷駅に戻った この周りにも結構入ってみたい店が結構あって先日は焼肉屋さんに入ったのだが昨日は 串カツ田中 という大阪で創業した串カツ屋さんに入ってみた ここはワンドリンク製で必ず一杯は何か飲まなければならないらしいがアルコール以外のソフトドリンクやウーロン茶などでも良いということでウーロン茶を頼んだ そんなに高い値段ではなく鶯谷駅のあるあたりは東京でも下町なのだが焼肉屋もそうだが働いている人たちも親しみやすい人たちが多い 22時位までいた 昨日も良い時間を過ごした 昨日の’朝食は新幹線の中で ランチパック これも日本に来たら必食 堅いアイスとアイスコーヒーをデザートに食する お墓 お昼ご飯 カルビ丼と冷麺のコンボ 仙台といえば牛タンと ずんだ餅 なんとこんなのまで’販売していた ずんだシェイクの自動販売機まで登場 店頭販売しているところも何か所かあるがどこも長蛇の列 串カツ8本盛り合わせ 大阪らしくソースの2度付けは禁止 おすすめの逸品 モツとニンニク揚げ 1本50円プラス税 モツ炒め 甘辛味でおいしい 馬刺し燻製 生の馬刺しを食べたかったが残念ながら売り切れ 〆のうどん 最初に出た お通し ただのキャベツのざく切り 味付け無し ひところよりは値段が下がったようだが値段の高いキャベツがこれだけ出るのは立派である
セキュリティチェック 2025.07.10 コメント(3)
海外旅行予約サイト 2025.06.25 コメント(8)
日本 番外編 2025.05.29 コメント(10)
もっと見る