2308609 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もとちゃん

もとちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

moto,jc

moto,jc

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

アゲハ蝶の交尾 ・… New! 悠々愛々さん

眼と相撲 New! じゃここうこさん

何がしたい? New! パパゴリラ!さん

アメリカの南部料理… New! monmoegyさん

他職の人を心から尊… New! 楽天星no1さん

カテゴリ

コメント新着

じゃここうこ@ Re:90度(07/17) New! おはよう御座います 気温差が激しいんで…
パパゴリラ!@ Re:90度(07/17) New! 平気で約束を破る輩とは付き合わない方が…
monmoegy@ Re:90度(07/17) New! 室内で30℃ではおれないでしょう。 扇風…
moto,jc@ Re[1]:MLBオールスターゲーム(07/16) じゃここうこさんへ こんばんは コメント…
moto,jc@ Re[1]:MLBオールスターゲーム(07/16) パパゴリラ!さんへ こんばんは コメント…
2025.05.25
XML
カテゴリ:旅行 お出かけ

24日 土曜日 11日目は大雨が降る という予報だったが有り難いことに外れて大して降らなかった それで今まで訪れたことのない常磐線界隈を散策することにした 上野から常磐線に乗ったのだが常磐線は今年の3月8日のダイヤ改正まではほとんどが上野発着だったが8日からは多くが品川発着になってしまった 鉄道系you tuberの多くが8日からしばらく常磐線を特集していて特に年配の方はすっかり様変わりしてしまったといわれていた あたしが’訪れたのは上野から日暮里ときて次の南千住駅と北千住駅 結構いろいろ魅力的な飲食店が多くあるところなのだが雨が少し降っているのであまり歩けなかったが南千住駅界隈は新しいショッピングモールがあったり以前を知らないので何とも言えないが駅の周りはそんなに魅力的な飲食店はなかった 北千住駅は打って変わって古き良き昭和のまま 随分年季の入った建物に年季の入った飲食店がずらりと並んでいた なぜか不動産屋も多かった あたしはこういうのが好きである 駅ビルだけは最近のきれいな駅舎ではあり結構いろいろな店も入っていた
その後東京まで戻り中央線に乗り新宿に行ってみた 高島屋の中の ハンズ は他とちがって随分売り場面積が’広い 紀伊国屋書店に行ったが何年か前からここは洋書しか扱わなくなったそうである
新宿駅内にある立ち食いソバ屋でお昼ご飯をたべて中央線で東京まで戻り山手線で鶯谷駅行っていったんホテルに戻った
夕食は鶯谷駅前にある 鳥貴族 という焼き鳥屋さん チェーン店だが焼き鳥は一皿2本で¥390なのでそんなには安くないのだがかなり混んでいる 以前秋葉原にあるので入ったら1時間待ち といわれて断念したこともあった 近くに1本¥100の店もあったので次機会があったらそちらにも行ってみたい


朝食 ハヤシライスがあったので食べてみた







行き止まりになっているところには回送列車が停車中 以前は常磐線は上野駅発着だったのでこういう行き止まりのホームもいくつかある 鳩がフンを落とすらしい







南千住駅の写真は撮り忘れた 北千住駅近くにはこういう色々名前の付いた商店街が多くしかも長い商店街だった



高島屋から見た’新宿駅構内



昼のそばとかつ丼のセット





夜 鳥貴族 で長芋焼きと砂肝揚げ



手羽焼きと豚バラ焼き







皮 牛焼き レバー


〆の鶏雑炊 ほかに砂ずりとささみとなんこつも食べたのだが写真撮ったと思っていたが撮っていなかった これで’消費税込みで¥4680なり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.25 23:28:12
コメント(10) | コメントを書く
[旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X