2302545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もとちゃん

もとちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

プロフィール

moto,jc

moto,jc

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

これは何の実???… New! 悠々愛々さん

夫の畑から夏野菜が… New! marnon1104さん

言いたい放題年金 New! じゃここうこさん

期日前投票 New! パパゴリラ!さん

旅系YouTuber って New! monmoegyさん

カテゴリ

コメント新着

moto,jc@ Re[1]:セキュリティチェック(07/10) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
moto,jc@ Re[1]:セキュリティチェック(07/10) New! じゃここうこさんへ おはようございます …
moto,jc@ Re[1]:セキュリティチェック(07/10) New! monmoegyさんへ おはようございます コメ…
moto,jc@ Re[1]:セキュリティチェック(07/10) New! パパゴリラ!さんへ おはようございます …
marnon1104@ Re:セキュリティチェック(07/10) New! 今のトランプ氏の言動を見ていますと 正直…
2025.06.12
XML
カテゴリ:食べ物


 先月5月31日のことだけど日系食料品店の魚売り場で見つけたもの なんと 鮎 アユ を売っていた どこでとれたのか? おそらくは養殖だろうけどどこで養殖されているのかはわからないが鮎まで売っていおるのには驚いた 今年初めて入荷したそうである あたしは 買わなかった アメリカ人でもサバの塩焼きを食べる人なら食べるかもしれないがアメリカ人は小骨を嫌がる人が多い レストランでサバの塩焼きを注文して 骨を抜いてくれ などと注文するのもいる 日本人でも近ごろの若者は小骨を嫌がるのも多いらしい 




追記
昨日の相撲の件 ハッケヨイノコッタ や ウッチャリ まわし などの相撲独特の専門用語 英語でどのように表現するのか? と思ってしまった それも興味がある






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.12 01:37:13
コメント(7) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X