|
カテゴリ:レース
キッズ第3戦行ってきました。 結果ですが、今回は、なんともくやしい結果でした。 H1-11/14、H2-5/13、総合7/14で入賞まであと1歩でした。 今回も金曜日入りでしたが、土曜日は雨が降り続き全く走行せずに終了しました。 明けて、当日、天気は良かったのですが、コースドロドロ。 50にはとっても厳しいコース状態でした。 で、とってもくやしいH1ですが、コースは、酷い状態でみんなあっちこっちで転倒しまくりです。これがレースなのか?って感じの状況でしたが、みんな一生懸命走ってました。 楓真もこんな状況になりながら、がんばっていました。 ![]() そして、やっとの「L-1」。 この周回は、転倒もなく、なんとか戻ってくるとまた「L-1」??? 見ていた私そして走っていた楓真も不思議な思いですが、楓真の後ろから来た子にチェッカーが降られましたので、楓真は、もう1周走行が必要なようでした。 (後で聞いて分かったのですが、途中でトップが入れ替わったようで、こんな不思議な状況が発生したようです) で、楓真は、もう1周必要なので走行していましたが、後半、続けて2回転倒し、もたもたしているところにマーシャルがやってきて「もう、出なさい」との指示。 後の進行もありますから、あとコーナー3つで終わりでしたが、仕方なくコースの外へ。 H1終了です。 H1が終了し、洗車をしに行くと、H1の結果が発表されていました。まあ、自分の子が何位を走っていたのか、全くわからない状況でしたが、かなり残念な結果。 が洗車をしながら考えてみると何かおかしい??? H1のトップの子が4周。楓真は、その前を走っていたので、走りきれば4周でしたが途中で「もう、出なさい」との指示。4周目の記録はないにしろ、3周走り切った中では、トップだったはずでは?でも、順位は3周の1番下の順位???? 納得いかないので、確認してみると、チェッカーを受けられなかったので、リタイア?失格?扱いらしく、順位に間違いはないとのこと。 え~~~~ 50の子には、とても酷い状況で一生懸命走った結果がこんなことになるなんて。 トップに子に抜かれていれば、良かったってこと? とっても悔しく、納得のいかない状況でしたが、それがルールなら仕方ありません。 と言うことで、今回も入賞はお預けでした。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 今回も、スポットの皆さんには、お世話になりました。ありがとうございました。 そして監督さんには、またまた、トラブルを助けていただきました。重ね重ねありがとうございました。 そしてそして、今回もlongriderさんからたくさんの写真をいただきました。ありがとうございました。 なんだか今回は、とっても疲れました。出来れば、マディのレースは、もう勘弁です。 参加された皆さんお疲れさまでした。
[レース] カテゴリの最新記事
|