019484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

働くママの育児と英語学習奮闘記&徒然日記

働くママの育児と英語学習奮闘記&徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グランドボス

グランドボス

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
うちのムスコちゃん さとhahaさん
教員のつぶやき shiawase2525さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

コメント新着

さとhaha@ Re:するどい!(01/13) こんにちは。 ほんと、お久ぶりですね。 …
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
グランドボス@ げえ その砂糖の量は確かにおそろしい… ま、お…
yuka@ よかったね 千成屋珈琲館のミックスジュース!!昨日…
shiawase2525@ いま、チェ?クの剣 っていうのしてるよね。職場の先輩がはま…

ニューストピックス

2006年02月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人生の節目、節目に意図はしてないのだけれど、よく聞いた

音楽があって、その音楽を聴くだけで当時の記憶がぶわぁ~っと

蘇る。そんな曲が何曲かあります。

母しゃんの音楽デビューは遅くて、中学も後半に入ってからでした。

周りの友達がけっこう聞いている様子をみて、私も別にあまり

興味はないけど、聴いてみるか ぐらいな感じで、友達に大量の

カセットを借りて、ダビングしまくりいろんな音楽を聴きあさり

ました。それで、中学3年の受験生のとき、お勉強するときには

いつも来生たかおのテープを聴いていました。今考えると、

しぶい?趣味だなぁと思いますが…それを聴くと、今でも当時の

自分の部屋の様子や思い出が浮かびます。

高校のテーマ曲、大学のテーマ曲、社会人になってからのいろいろな

テーマ曲。結婚式のテーマ曲。そして、出産のテーマ曲

母しゃんの出産のテーマ曲は産前産後出産直後のものがあります。

産前産後は healing ミュージックの「feel」。

すごく素敵な曲がいっぱいつまってて、聴いてるだけで

身も心も洗われるような感じがします。

出産直後はオルゴール音で流れる「ママと赤ちゃんの…」とかいう

とても心休まる曲です。出産直後の曲は30時間超のお産に耐えて

ヨレヨレだったけど、子供を産んだ喜びと興奮に満ちた母しゃんの

心に染みわたりました(^^) とても大切な曲たちは、母しゃんの

思い出をひもといてくれる鍵になってます(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月03日 22時27分32秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.