Atelier Kco

2005/12/12(月)14:48

素敵なプレゼント/アクリルたわしのススメ

handmade*(61)

またもや嬉しいプレゼント♪ お友だちのkochiさんからです。 先日お送りしたカウプレの参加賞のお返しにと言って 送ってくださいました♪ 100,000HIT記念のカードと、はんこと英字新聞がかわいいラッピング。 カードの出来栄えの素晴らしさと (写真も素敵だし、レイアウトもプロ級!) はんこのお上手さに、この時点でノックアウトです(≧∇≦) ラッピングを開けると…… kochiさんお手製のブックカバーと ワンポイント刺繍の入ったピンクッション♪ どちらも素敵なレースがポイントになっていて まるで売り物のような出来栄えです!! kochiさんはとってもセンスが良くて 作品も参考にさせてもらいたいものばかりです。 作品の写真もまるで本に載っているような キレイな写真で。。。 何から何まで素晴らしい方なんです! (実はkochiさんに影響されてサイト名を変えた私) 皆さんも是非kochiさんのサイトをご覧になってみてくださいね♪ * * * さて、これまたkochiさんのサイトを見て 最近実践してみた“アクリルたわし”。 アクリル100%の毛糸で作ったたわしなんですが…… これ、本当に洗剤を使わなくても 汚れがキレイに落ちるんです! ダンナさまのプラスチック製のお弁当箱も このたわしで洗ったら“キュッキュッ”と 音が鳴るくらいキレイになりました♪ 蛇口やシンクの水垢も、 あまりひどい汚れでなければこれで十分落とせます。 食器を洗うときは左側にある物のように 簡単に四角く編んで使っていますが、 シンクを洗うときは右側の物のように 毛糸をくるくる巻いただけの物を使用。 環境に優しいことも良いことなんですが 洗剤の節約になるのが主婦にとって 一番嬉しいことかも。 これから年末の大掃除の季節です。 この“アクリルたわし”、活躍すること間違いなしです! +blog用壁紙 配布してます+ + アクリルたわし、作ってみよう!  +基本的にアクリル100%のものであれば、何でもOKなようです。1玉で3~4個作れて経済的!好きな色の毛糸で作ってね☆毛糸と手おり糸のメーカーです。さんではたわしの編み図を公開してます♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る