|
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回の記事で作ったロングビルを使うなら、鎧はタイタンにしようと思っています。
一応、T防御DXタイタンを持っているのですが、補正がですねぇ・・ 199・200・199 なんですよ。 補正マニアの私としては、これはけっこう気になっちゃうわけなんですよねw そこで、まず1OP目の199には、シュルトで上書きして300にしちゃえばいいじゃん!と思ったので、早速実行しました。 これで補正は、 300・200・199 となったわけですが、3OP目の199がどうしても気になってしまいます。 たったの1%の為に何十本、何百本と使うのは非効率的だということは分かっているのですが、どうしても我慢できず手を出してしまいましたw 叫びで金再構成を買いまくって、159個もの金再構成を使ったものの・・遂に200を引くことは出来ませんでしたwww しかし、ここまで来たら更に何百本掛かろうが200を引かないと気が済まないですよね!!!! というわけで、叫びで金再構成を求めたところ、 ![]() (消し方汚くてすみませんw) なんか4人くらいの方から同時に耳をいただいて、私のチャット欄は大忙しだったわけですが、無料で代行してくださるという方が現れました。 せっかくの有難いお申し出だったので、ご厚意に甘えさせていただいたのですが、159連敗もしているので、5回ではまさか200なんか引けるわけがないとか思っていました・・ごめんなさいm(_ _)m 結果的に、この無料代行で200を引いていただいて、再構成地獄から抜け出すことができました。 本当に、ありがとうございました!!!!!!!!!!! この直前に買った金再構成29個がそっくりそのまま余ってしまいましたが、私のことだからどうせそのうち使うことになるでしょうw というわけで、完成したタイタンはこんな感じです。 ![]() うーん、美しい・・・このタイタンはお気に入りなので、サービス終了まで持ったままにしておこうと思います。 ロングビルを使うときや、表記制限のないときはこのタイタンを使うつもりです。 新しいビルドが発見されたときや、ルールが変更になるときなどには、装備が複数あった方が便利ですよね。 では、今回はこれで終わりにします。 また、次回の更新でお会いしましょう。 ★追記 ![]() BFOPの防御効率は微妙だったので変更しました。 この鎧は攻撃重視のときに使うので、スキル+5を選んでおきました。
Last updated
2022.05.12 01:44:16
|