746531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本山賢治の知的(?)ビジネスマン日記

本山賢治の知的(?)ビジネスマン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 11, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

変化の時代、変わる力.jpg

 

『変化の時代、変わる力』

御立尚資  日本経済出版社

 

はじめにの部分に、「より強いものが生き残るのではなく、より賢いものが生き残るでもない。より変化できるものが生き残るのだ」と書かれていました。この本全体に流れているテーマです。

この本の第3章に、「集中力の持続時間は画面サイズで違う」というタイトルで書かれた文章には、なるほどと思いました。「画面が小さくなると集中できる時間は短くなるので、(現在レベルの)ケータイの画面に最も適しているのは、5分程度のコンテンツ・・・」とのこと。まさしく。ネット接続の時間を長くしないためには、iPad2を買わないほうがいいかなあ。そういう問題じゃないか・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2011 06:03:07 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.