いままでてにいれたもの これからほしいもの

2012/07/21(土)12:34

続・ことしも3DCG...ディテールを見直す

娯楽(1491)

一応は完成した、3DCGの今年の新作ですが、見直すと少々手直ししたい部分が出てきました 先日購入した資料本「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1 バルキリー」を見直してみると、バーニアの設定とかこまごまとしたところの微調整が必要みたいです と、いうことで、一通り細かいところのブラッシュアップを行いました その作業中どうしても気になったところが、前作流用の頭部...ファイター時のステルス性という点では凹凸が気になります で、上面のスムージングを行い、若干形状を変えてみました せっかくだから、車輪も付けてみようかと...でも、脚部を上にもってっちゃったので脚部からは車輪を出せない...苦肉の策で、腕から車輪を出してみました 更に、バトロイド時にガンポッド持ってないとやっぱりさみしい...新たにガンポッドを造ってみました ステルス性を考慮して角度をつけると...イメージとして拳銃デザートイーグルの雰囲気を使えそうな感じ... で、少々無骨な感じで仕上げてみました (上がバトロイド時、下がファイター時の縮めたモノ) 少々、ディテールを見直したものがこれ...車輪を出して空中で減速しているところを造ってみました 実際のYF-23は、尾翼を90度回転させてエアブレーキにする機能がありますので、その辺も再現してみました さて、久々の3DCGなので、必要以上に気合いが入っています...もうちょっといじるところが思いついてしまいました...どこまで続く自己満足の世界...つづく 【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】1/100 ... 価格:1,100円(税込、送料別)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る