いままでてにいれたもの これからほしいもの

2014/12/28(日)07:53

今年最後のミニカーは...ルノー系で

自動車(598)

ミニカーも今年の〆になります ホントは、ラストの京商コンビニミニカーのフェラーリで〆るつもりが... 先日スーパーで食玩系のマジョレットに出会ってしまったことで...少々脇道にそれてしまってます で、年末年始の買い出しにそのスーパーへ行った際に...つい、そのコーナーをまた見に言ってしまったわけで...そして、またかごに入れてしまったわけで... カバヤ マジョレットミニカー これまた新作らしいです もともと、ラテン系の自動車が好きで、実際、仏車(シトロエン)に乗ってたこともあります その仏車で最近気になるメーカー...ルノー...そのレーシングバージョンを2つほど... ルノー・アルピーヌA110-50 名車アルピーヌA110のリリース50周年を記念したレーシングマシンコンセプトです (参考:初代アルピーヌA110) メガーヌのレーシングマシンのシャーシをベースにカーボン多用のボディを乗せて、子会社の日産GT-R(R35)のエンジンをミッドシップにのせたスーパーマシンです ルノー メガーヌ トロフィー メガーヌのレーシングバージョンです って、言ってもライト周り以外はほとんど別物のスーパーマシンで、エンジンの日産の3.5リッターV6ベースのモノを積んでるとのことです このエンジンはフェアレディZとベースは同じですね このミニカーにはギミック付 リアハッチが開きます レーシングマシンらしく開口部が大きいです...その奥にはエンジンが見えます 市販車はFFですので、ミッドシップのこのマシン...別物だってわかります ヘッドライトがクリアパーツってところも結構ポイント高いですね なぜ気になるかって言うと...以前メガーヌRS欲しかったんですよねぇ...以前乗って仏車の苦労を知ってるだけに、今一つ踏みきれずに、今のアウディA1をチョイスしちゃってますけどね さて、次回より今年の振り返りでもしてみましょうかね... お部屋をグレードアップ!世界の名車 インテリアカールノー メガーヌ トロフィー V6 (2005) 1/2...価格:3,240円(税込、送料別)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る