|
テーマ:3DCG作品(1004)
カテゴリ:紙芝居
前回の紙芝居はこちら...
首都へ向かう路...その線上にある政府軍拠点...幾度も攻撃にさらされていました 叛乱軍の新型兵器による危機は続いていました この状況を打開する為、政府軍作戦本部は同エリアに特別作戦部隊の投入を決定、第2特別作戦部隊バーミリオンズがこの地に赴くことになりました それでは... はじまり、はじまり... バーミリオンリーダー: まもなくエリア049に着く、既に基地所属の部隊は大きなダメージ受け、空軍からの支援部隊で防衛されている いつ、敵襲があってもおかしくない状況だ いつでも出られるようにしておけ 空母ハヤセ オペレーター: レーダーに感あり オペレーター: 敵艦1 現状の称号結果からコードネームカムジンと思われます 空母ハヤセ 艦長: 早速か このタイミングで... オペレーター: 待ってください カムジンと同型艦とはおもわれますが、違う艦と判別されました 艦長: 作戦本部が恐れていた2番艦か...やはりできていたのか 艦長: 全艦第一戦闘配置 バーミリオンリーダー: 全航空機部隊出撃 オペレーター、エリア049に連絡しておけ オペレーター: こちらバーミリオンズ 空母ハヤセ、敵艦に遭遇、ただいまより戦闘に入る 敵艦はカムジンと同型2番艦と判断される 警戒されたし バーミリオンリーダー: ファイターズ全機発進 バーミリオンリーダー: 敵機動兵器部隊の展開が予想される 続いて、アタッカーズも出撃、後方で待機せよ バーミリオンリーダー: いやな感覚だ... バーミリオンリーダー: オペレーター、敵艦の状況は? オペレーター: 速度変化なし 18分後に接触します 艦長: 主砲発射準備、トランスフォーメーション 艦長: いつでも撃てるようにしておけ、バリアのジェネレータもあっためておけよ 特別作戦部隊も投入される中、恐れていた2番艦が出現しました...作戦本部はこの艦に対して、コードネーム ラプラミズと命名しました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年03月14日 06時30分05秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事
|