|
テーマ:3DCG作品(1005)
カテゴリ:紙芝居
前回の紙芝居はこちら...
首都防衛タスクフォースの一角、海軍の空母ユラヒメに技術本部輸送艦が訪れていました その目的は... それでは... はじまりはじまり... 技術本部主任: 艦長、予定通り持ってきましたよ ユラヒメ艦長: 了解した ブービー隊(ユラヒメ所属可変航空機隊)を招集、受け取りを進める ユラヒメオペレーター: ブービー隊各員はデッキに集合してください デッキ作業班は技術本部艦との連絡通路接続および搬入デッキ準備作業を進めてください 技術本部主任: さて、積み荷を引き渡しますよ 通路接続、格納庫の準備急いでください 技術本部主任: これが新しいVA-32です ブービーリーダー: 主任さん、予習は済んでますよ リザード隊の皆さんとも話をしてますしね 技術本部主任: リザード隊の特別仕様をベースにした一般機です まあ、カスタムの許容範囲はかなり広くとってますから、セッティングの自由度は高いですけどね ちなみにこの機はあなたの愛機のデータをフィードバックして調整済です ほぼカスタム範囲の限界ですけどね 武装以外はリザード隊仕様とほぼ変わらないスペックになっています ブービーリーダー: すでに乗るだけって状態ってことですか...至れり尽くせりですね 技術本部主任: すぐにでも実戦に出られるのを目指してますが、乗ってもらわないと最終的なセッティングはわからないですからね 早速始めましょうか ブービーリーダー: ブービーリーダー出る ブービーリーダー: なるほど、今まで通りで変わりないという印象ですね 技術本部主任: では、スロットルを開けてみてください ブービーリーダー: ぐ、かなりのじゃじゃ馬だな...こいつは期待できるね 技術本部主任: それではデストロイドに変形してみてください 陸戦の方で ブービーリーダー: 空戦の方でなくて? 技術本部主任: はい、陸戦の方です ブービーリーダー: これは... 技術本部主任: 海軍仕様は、海上での運用を考慮してホバリング機能を強化しています ブービーリーダー: 確かに空戦モードより使いやすいね 技術本部主任: どうでした? ブービーリーダー: 頼りになるね 今までのより戦闘力の上がり方がハンパないですよ ただ、バトロイドモードはしっかり慣れとかないとですね さて、ブービー隊、早速機種転換訓練を進めるぞ 技術本部主任: 先行配備の皆さんのデータを基に一般制式機の最終仕様を詰めますので、よろしくお願いしますね ついに新たなVA-32の配備が始まりました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年11月16日 06時30分10秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事
|