|
テーマ:3DCG作品(1028)
カテゴリ:娯楽
![]() 前回の3DCGはこちら... 今回は、可変戦闘機の強化装備であるゴーストブースターを造ることにしました 米UCAV(無人戦闘航空機)のXQ-58をモチーフです 今回は可変戦闘機に装着してみます 特別作戦部隊バーミリオンズ所属ラファール隊隊長機 ![]() フランスの戦闘機ダッソーラファールをモチーフにした可変戦闘機VF-145にゴーストブースターを装着強化した機体です 新しいゴーストブースターを装着するために手を入れます ![]() ベースのVF-145の変形での翼の折り畳みをそのまま活用しているので、下側に翼が折れていましたが、離発着で邪魔になるため離発着時にはやや上にあげる工夫が必要でした 今回、ゴーストブースターの大型化とか考慮して、リーダー機だけ上側に跳ね上がるように変更しました 更に... ![]() ゴーストブースターへの指令機能を強化と言うことで、少しだけセンサー部(頭部)の形状も変えています(右) 形だけでなく、カメラ周りのパーツをグレーにしています コレは、同じバルキリーVF-1Jでも、アーマードバルキリーはなぜかカメラ周りのパーツがグレーになっていたってところに由来していたりします 装着します ![]() ちょっと斜めにして取り付けてみました サイズ感もそれほど悪くないかな...と、思ってます 次回、変形させてみましょうか ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月09日 06時30分13秒
[娯楽] カテゴリの最新記事
|