|
カテゴリ:写真機
![]() つい買ってしまった3本目のパナライカ、LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. ウォーキングのお供に連れだしてみました 15mm(35mm換算30mm)のレンズ... ![]() ![]() ![]() ![]() 標準寄りの広角レンズ...使い勝手は良いです お散歩レンズに最適な画角と思います 思うままにシャッターを切りました 流石ライカ銘と言うところでしょうか...ただシャッターを切るだけで良い感じの画になりますね 寄れるレンズ...そして大口径... ![]() ![]() 上が絞りF1.7、下がF16...広角でもしぼり開放では結構背景ボケます もちろん広角レンズなので、絞れば被写界深度深めの背景もしっかりな画も撮れます 早咲きの桜を見つけました ![]() ![]() ![]() 寄った時にオートフォーカスで迷うといういつものルミックス...ここはマニュアルフォーカスを使いました ここまで寄れるのは良いですね 梅や桜にコレ1本でいけそうです 紅葉の時期も期待ですね なかなか楽しみなレンズです ライカ銘の実力...やっぱり良いです ちなみにこの時...まだ梅の花は開いていませんでした ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月25日 06時30分17秒
|