4452198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(43)

写真機

(1388)

自動車

(634)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1572)

運動

(44)

紙芝居

(366)

図鑑

(77)

お絵描

(114)

その他

(1198)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年05月23日
XML
カテゴリ:写真機


長年使用していたメッセンジャーバッグがそろそろ限界なんですよねぇ...


いくつかティンバック2のバッグを愛用しています
自転車に良く乗ってた時からのモノで、表面はしっかりしたナイロンの素材で問題はないのですが、裏地の防水コーティングが経年劣化でボロボロになって来てるんですよねぇ...
で、ティンバック2のメッセンジャーバッグを探していたんですが、なかなか見つからない...
と、言うか...メッセンジャーバッグそのものが激減してるんですよね
バッグも流行ありますからね...


で、見つけたメッセンジャーバッグ...

チャムス リサイクル ミニ メッセンジャーバッグ
最近良く見るアウトドアブランドのチャムスです
おまけで良くもらうブランドですが...買うのは初めてです


マチが結構広いです

底面には大きくチャムスのロゴ...斜めにちょっと高い位置でかけるメッセンジャーバッグを意識したロゴですね


使い勝手は...



生地や縫製はアウトドアブランドだけあって、しっかりしていて頑丈そうです
リサイクル素材とのことですが、心配ないです
かぶせを留めるのはバックルのみ...ティンバック2のようにマジックテープで二重留めではないですね
ポケットは中と外に2つ...中はファスナーついています
タブレットなんかの電子機器用のパッド入りのポケットもありません
ウォーキングのお供、写真機の持ち運び用なんで必要十分ですね
ただ、ティンバック2にあった容易にストラップの長さを調整できるようなメッセンジャーバッグで見られた機構はなく、一般的なバックルでした...ここは今まで使い慣れた機構だったので少々残念でした


ちょうど良いサイズ感です

メイン機のちょっと大き目のデジイチ、ルミックスG9PROがちょうど収まる感じです


そして...



チャムス ランヤード
ネックストラップです


こちらは...

小さめのデジイチ、ルミックスG100D用です
G100Dにはハンドストラップをつけています
小型なんで取り回し重視で良いんですが、片手ふさがったままなんですよね
ネックストラップをつけていれば手が自由にできます
更に、落下のリスクも軽減できますしね


この辺が便利...

バックルがついていてワンタッチで外せます
モニター使って、手を伸ばして撮ったりするときにいちいちストラップを首から外さずに済みます


初めて使うブランド(おまけは使ってますが...)、さて耐久性とか気になるところですね














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月23日 06時30分06秒
[写真機] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X