4522974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(43)

写真機

(1397)

自動車

(638)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1580)

運動

(44)

紙芝居

(369)

図鑑

(78)

お絵描

(115)

その他

(1205)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年06月08日
XML
テーマ:3DCG作品(1050)
カテゴリ:娯楽


前回の3DCGはこちら...


前回で、新型ゴーストブースターQF-5800の製作も一段落...

考えていたことがありまして...一般部隊向け無人戦闘機をこのゴーストブースターを基に造ってみようかと...
可変無人戦闘機QVF-104もありますが、可変システムがあってコントロールも難しそうな感じ...言葉は悪いですがモブ的な使い方はどうかと...
って、ことで、可変機能なしのモブな無人戦闘機を設定してみようかと思いました
一般部隊での自律型支援機と言うのが設定になります


そのモチーフですが...


前回候補になりましたが落選したX-47Bにしようかと思います
X-47Bが選ばれなかった理由は、その形状からブースターとして翼端に装着するのには無理があるということでした
単独運用の無人戦闘機なら問題ないです
紙芝居の中にも、それとなく開発が行われていたことが触れられてますしね


結構シンプルな形状なので...

早速造り始めてみます


翼をつけて...

基本的な部分は比較的容易にできました


実機を参考にディテールを整えて...

塗装をすれば、まずは実機の形状の再現は出来上がり...


コレを基にゴースト(マクロス世界での無人戦闘機の呼称)に改造していきます














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月08日 06時30分05秒
[娯楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X