4519852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(43)

写真機

(1396)

自動車

(638)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1580)

運動

(44)

紙芝居

(369)

図鑑

(78)

お絵描

(115)

その他

(1204)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年06月19日
XML
カテゴリ:自動車


毎年恒例のヒストリックカーのイベントに行ってきました


今回の最後はスポーツカーで...
やっぱりスポーツカーですよね
スーパーカー世代には永遠の夢ですよ


ロータス






上から...
あのスーパーカーブームを引き起こしたと言われる伝説の漫画の主人公の愛車のヨーロッパ...漫画のようなウィング付きがきてました
白に赤ラインではなかったですが...
つづいて、ロータスエスプリ...ジェームズ ボンド(007)が乗ったのスポーツカーです
そしてエリーゼ...
パワー勝負のイタリアンスーパーカーと一線を画すライトウェイトスポーツの代表的メーカーですね


ポルシェ





ポルシェ最初のスポーツカー356...映画48時間でエディ・マーフィーが乗っていたオープンモデル(スピードスター)が有名ですね
911(ナローポルシェ)...今も続く代表的スポーツカーの初期のモデルです
フェンダーが張り出していないことでナローポルシェと呼ばれています
911ターボ...スーパーカーブームでもイタリアンスパーカーを相手に人気だったターボモデル...ワイドなフェンダーとウィング...今見ても美しいです
技術に向き合った真面目なスポーツカーと言うイメージ強いです


フェラーリ

F430
フェラーリも来てました
スポーツカー、スーパーカーの代名詞と言っても過言でもないメーカーです
ランボルギーニは見当たりませんでしたが...


今回の目玉は...



マクラーレン570Sスパイダー
F1のマクラーレンの手掛ける市販スポーツカーです
コレはオープンモデルですね
目玉の一等展示エリアにいましたが...わたし的には、一昨年のランボルギーニ ミウラ、昨年のフェラーリF40と比べると引きが弱いんですよねぇ...
シザーズドアは引力強めでしたが...


今年も堪能しました...今から来年が楽しみです














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月19日 06時30分06秒
[自動車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X