もっともちおな日々

2012/12/07(金)18:50

田舎のスーパー

どうなんだろ?(239)

うちのすぐ近所にあるスーパーの話。 建物は古く、店舗も小さいのですが、地元の港で獲れた魚とか置いてて惣菜が美味しい 値段はちょっと高いですが、そこらの大手スーパより美味しいので文句なし。 ただ、店員の態度がふてぶてしいって言うか、あまり敬語が使える人がいないし、 お客の通路の真ん中で普通に店員同士大声で会話してたりと最悪。 レジ打ちの途中で何処かへいったりするし・・・ 地元民には親しく接するが、俺のような他所者(あまり見ない顔)には 冷たいような印象を受ける。 田舎特有のスーパーってこういう雰囲気多くないですか 全部が全部とは言いませんが 国道沿いにある大手スーパーでは全くそんなことないんで、そこへ行けばいいんですが このスーパーほど美味しい惣菜がないし、ありきたりで飽きちゃって、、、

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る