大崎八幡宮のどんと祭
小正月の行事は全国各地でいろいろ行われると思います。ここ仙台では14日の夕方から神社に正月飾りや松飾り、古い御神札などを持ち寄ってを燃し、お正月様を送ります。 我が家でも日が暮れた頃、近くの大崎八幡さまへみんなで納めに行きました。 ご神火の燃え上がる周りを裸参りの若い衆の列が続き、いつもながらの見事などんと祭でした。今年は混みあいもせず、人の流れがとてもスムースでよかったです。 私が子供の頃のことですが、どんと祭には暁粥を食べてから出かけたものでした。何の味もつけずに食べるその小豆のお粥が食べにくかったことを今でも覚えています。そして帰ってくると、14日は「女の年取り」とかいって、またお料理をたくさん揃えたものでしたが、この頃はそういったこともしなくなりました。