アフィリエイト大作戦!売れないので株で勝負

2023/10/06(金)15:24

今日はいまいち

今日のデイトレはダメ 原油、日経連動型共にあまり稼げず 値動きと出来高が少なくポツポツでした +14000円くらいの利益ですが、株の持越しが含み損で-5000円なので その分を差し引き+9851円の利益 今週の利益は 月曜日が+35525円 火曜日が+16084円 水曜日が+71659円 木曜日が+92238円 為替が150円近くで大幅下落だった水木が、出来高が多くて稼げました 今日は大丈夫でしたが昨日までネオトレード証券の板情報が遅延 水と木は寄り付きから板が正常になるまでに13分程かかってて、松井の板を見ながら売買 板は過去のものだけど注文だけは即通るのでどうなってるのか怖いです 来週は数秒程度の遅延ですんでほしいです 今月の中長期は-173.5 火曜日が-113.5、水曜日が-175.1 この2営業日で-300近く。月曜日も合わせれば-300オーバー 昨日が+124.7、今日が+24.3と戻ってきましたが まだまだ大きなマイナスです 月末までになんとか戻ってもらいたい 資産の方は8月末から9月末で+91の上昇 これ以上に下落しちゃってるので、今月は資産減かも 最近ずっと資産増だったから仕方がない 今週の出来事は火曜日に娘が体調不良で早退 注文を入れたまま速攻で迎えに行き15分で帰ってきました 無事注文が使える状態でよかった 水曜日は娘お休み。看病しながらトレードです 月曜日から妻が毎日残業で卓球へ行けてない。きっと下手になっちゃってるだろうな クラブに新しくカットマンが2人入会予定 カットマンなんて早々発掘できないのに同時に2名なんて驚き 入会者だって年に1~2人なんですよ クラブの皆さんはきっとカット打ちなんてできないでしょうから 自分がきちんとカットの練習させてあげないと、すぐクラブから消えていくと思う それなので今週クラブへ行きたかったのに娘が熱で残念 こんな週でした 本日の赤字トレード 日経連動型-530円 本日の利益+9851円 連続利益日14営業日 10月の損益+225357円 本日の持越し 株 今週上場のIPO「西部技研」は無事上昇してくれて+8700円の利益 ダメそうな雰囲気でしたがプラスでセーフです 今週の中長期はジャストプランニングを200株購入 ベルーナを400株追加購入で500株にしました デイトレの余力が不足してるのでネオトレード証券に500追加しました

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る