2011/09/13(火)16:59
赤城山ヒルクライム大会
とうとうこの日がやってきてしまった
本番を前日に控え、グリーンドーム前橋で検車です
検車後にシールを貰ったので、ここに貼ったw
皆が自転車をぶら下げていたので、私も並べてみた サドルをかけるのが当たり前なのかな?
写真をよく見て欲しい ロードはそのまま横棒の下をハンドルがくぐりサドルを引っ掛ける
ところが、クロスバイクはハンドルが高いので棒が邪魔でくぐらねぇwww
わざわざ横に倒して棒をくぐらせるんだぜ…
大会当日 朝5時起きで集合場所へ向かう 車に自転車を積んで行きました
スタート会場に近づくにつれ、自転車で集まる人が増えてきて興奮してきた!
パンクしている人もいましたけどねw 可哀想だったわwww
まぁ彼らは簡単にパンク修理しちゃうんですけどね、私はまだできない><
駐車場から自転車でスタート会場まで移動 もうすんごい人がいましたw
集まった人からスタートグループを形成していくようです 私は第五グループでした
どの自転車もどの選手も速そうだwww
もちろんほぼ全員がレースジャージにレーパンでしたね
Tシャツ、ハーフパンツの私は極少数派…
自転車スレを眺めていたら、『ミクの人』も参加しているという情報を得たので、
ちとスタート会場を探してみたけどみつかりませんでした…
ミクカラーとビアンキカラーが似ていて紛らわしいんだぜw
ところが、大会が終わった後に撮った写真を見ていたら、たまたま写っててワロタw
上腕が逞しいですが、まさにミクや!
まぁ、畜産試験場前でぶち抜かれましたw 何だか音楽かけながら走ってたなw
午前7時 エキスパートクラスのスタートです
90分以内にゴールを狙える選手が登録しているクラスです
招待選手の長沼選手もいました 彼が1位だったようですがw
招待選手なので順位にはカウントされていないようです しかし1時間切るって…w
まぁそのあたりは私とは別次元の話なのでこの辺に置いといて、
そろそろ我が第五グループの出走時間ですよ
この大会では前日にもらった「何か装置?」を足首に撒いて、
計測開始区間からゴールまでに時間を測ります
なので、このスターと場所から1キロくらいはパレード走行のようです
ハァハァしてきたよ!
沿道で応援してくれる人の声を糧に坂を登って行くぜ~
「ジャイアント~!」
あざーっす!www
2時間後…
はぁはぁはぁはぁ…
2/3登ったくらいか…?
はぁはぁはぁはぁ…
3-4キロごとにある給水ポイントはコンプリートしてきたが、この坂は無理だよwww
まだ後ろに人がいるからおkだなw
この辺りから前後のお仲間と別競技へ移行だぜ!
「サイクリング&ウォーキング!」
だって、自転車乗ってると時々サイクルメーターの速度が0になるんだもんw
押したほうがコンスタントに5キロ出るから速いわwwwwww
orz
そんな感じで、半死半生ながらどうにかこうにかゴールすることができました^^b
11時を過ぎてたけど、まだおkだったのかw わーいわーい^^^^^
頂上付近は平らなのでゴール前はちゃんと自転車に乗ってましたよwww
いや~ しかし辛かった…
赤城山に自転車で登頂成功したのもコレが初めてだったしなw
7月頭は1/3で挫折したから… もっと練習しとけりゃ良かったよ…
観光案内所の有名?なソフトクリームを食べながら最後の選手を待ちます
って、最後の選手すぐ来たw
制限時刻は11時かと思ってたけど11時30分だったか
最後にゴールした女性は、途中で抜きつ抜かれつしてた人だわw
アブねぇw
アブねぇってか、という事は私は完走した選手の中のビリ10位以内に入っているぜ!
MCの女性が最後にゴールした女性にインタビューしようとしたけど、軽くあしらわれてワロタ
私はちゃんとインタビューに答えましたよ^^b
大会が赤城山初登頂ってのはやはり無謀だったか…
マイ自転車よく頑張ってくれた!
これからも、もっといろんな場所へ連れていってやるからな!
車道の制限解除時刻になってしまったので、帰りの下りはバスに乗って行きましたw
自走したかったけど仕方ないよね><
しかし初大会の運営ゆえか選手はバスで下り、自転車はトラックで輸送という流れに
なので私たちはぐ下ってこれましたが、自転車が全然こねぇwww
3時間近く待たされてやっと帰れました><
最後がちょっとアレだったけど、大会運営の皆さんにはとても感謝しています
この赤城山ヒルクライム大会が2回3回と続いていくよう期待しています^^b
来年はも少し速く登って、自走で下りたいなw
メモ