021535 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊夫婦の海外旅行(エジプト編)

団塊夫婦の海外旅行(エジプト編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

信濃ヴァルマン

信濃ヴァルマン

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2009.04.21
XML
カテゴリ:エジプト旅行

エジプト 旅行記 (7)

考古学博物館の一番の目玉は、ツタンカーメンであろうか?
ツタンカーメンのデス・マスクである黄金のマスクは超有名であるが、
1922年に発見者 ハワード・カーターが この王墓を見つけ出した時
一番感動を受けた宝物は ツタンカーメン王の王座だったようだ。
彼は、後年 整理番号No.1をこの椅子に付けた。
・・・・お宝を整理し番号をつけ終わるだけに10年かかった・・・
ゆえに ツタンカーメンの呪いなど全くない・・・
007ツタンカーメン.jpg
       王座の背あて              肩に手を添えている


若い王様に香油を塗る王妃が描かれている。二人の上にある黄金の丸い円
アテン神・・・円から手が伸びている・・・太陽円盤とも呼ばれている!
ツタンカーメンの親爺(アクナテン)は、
それまでの多神教から一神教のアテンに凝って? 
都さえも ルクソールから遷都してしまった程の変人だった。

それはそれとして、この椅子の背あてから
ツタンカーメンと王妃アンケセナーメンの 初々しさを感じ取れた。

カイロからナイル川を遡ると ルクソールへ辿り着く。
そこには 有名な ルクソール神殿があり 
そこにもツタンカーメンと王妃アンケセナーメンの坐像がある。
表から見ても判らないが、裏手に回ると 
アンケセナーメンがツタンカーメンの肩に手を添えている姿が見える。
な~んか 感動した!
カーターが 墓を暴いたとき、ツタンカーメンの棺の上に
矢車草の乾燥した花束が置かれていたという、
きっと王妃が自ら摘んで、そっと奉げたのであろう。

いろいろ考えながら見ていると疲れてしまう。
そんなときは外へ出て 構内で休んだ! 
007アイスクリーム.jpg

玄関を出て左手には 売店やら レストランがある。
その手前に、屋台の売店がありアイスクリームも売っていた。
見たら メーベンピックなので 食べた! 15£だ やはりいい値段だ!

エジプト旅行での経験談を読んだら、多くの旅行者が下痢を経験していた。
下痢をしたら お仕舞いだという訳で、氷 生モノ は避けていたが、
・・・だって オナラした時 実が出ちゃうんじゃん・・・

旅行を始めて、一週間ほどたってアスワンにあるエレファンティネという島の
メーベンピックというホテルに泊まったとき、自社ブランドのアイスクリームを
販売していた。もう腹も馴れたろうということで、
アイスクリームを注文したところ 大変に驚いてしまった。
007メーベンピック.jpg
おじさん アイスクリームコーンから作り始めた! 
それも堅ワッフル状のコーンを・・・
わざわざ焼いて、熱いうちに そのワッフルを道具で円錐状にする。
女房は、それを見て大変喜んだ。 写真を撮りたいからと頼んだ!
アイスクリームを数種類選んで山盛り入れてくれて 一個20£(350円)
楽しい気分になって チップを差し上げた!

注1)円錐のことを コーン(Cone)といいます。
とうもろこしも コーンといいますが
スペルはCORN で Cone とは異なります。
ゆえに アイスクリーム・コーンは 
アイスクリームを入れる円錐状の容器をいうのであって
とうもろこし あのアイスクリーム・コーンが出来ている訳でありません。
私達が食べている ぱりぱりした例 のアイスクリーム・コーンは、
小麦粉から出来ているそうです。
注 2)
モーベンピックと発音する人がいるし、そのようにも書かれている場合も多いが
Mövenpick の ö の o の上の 点々は ウムラウトというものでドイツ語です。
半角にしておいて [Alt] を押しながら テンキーで 0246とキーボードで
打てば ö が 打てます。
発音は 日本語の場合は 『エ』の様です。
Möven は、江刺追分に歌われている カモメのことです。
カモメもついばむほどうまい という意味だそうです!
スイスのレストランから初めて 
世界数十カ国にリゾートやらホテルを100箇所ほども
建設したのだからアイスクリームでも たいしたものだ・・・

エジプトにいる間 メーベンピックのアイスクリームは 目に入るたびに食べていた。
更にカイロでは、カルフールの中で 
Carvel Ice というおいしいアイス屋も見つけた。
なぜ印象深いかといえば、支払を終えて店を出て、舐めながらブラブラ歩いていたら
Carvel Iceの綺麗な店員さんが走ってきて、『お客様 御釣りを忘れました』と。
エジプト人 アラブの民 にも こんな人がいるんだ・・・
普通のアラブの民は、金払っても 貰ってない!と言い張るのが普通?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 11:17:51
[エジプト旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.