私の日記

2005/04/04(月)08:12

イライラ、爆発

今日は午後早めの時間から調理に取り掛かる。 明日はサークルのお別れ会で、皆で一品ずつ持ち寄って食事会をすることになっているので 私はチキンのトマト煮を持っていく。 時間の余裕があるせいか私もアーチャに手伝わせながら支度が出来る(気持ちに余裕がある) 玉ねぎの皮を剥いてくれたり、ピーマンを洗ってくれたり…。 なかなかイイ調子。 ところが…。 もともとアーチャのこだわりは結構激しくて「すごく細かいな~~この子」とは思っていたけど 最近はますますその種類が増えてきた。 それと日々の要求も多種多様になってきて、それが何のことなのかすぐには判らないときが有る。 夕方たぶんテレビで見たんだと思うけど、アーチャが新聞紙でバナナを作ってと言い出した。 そのテレビを一緒に見ていないので出来上がりがどんなのか判らないけど 新聞紙をクシャクシャと細長くして「バナナ~」と見せても納得しない。 そのうち夕方の眠気もプラスされてグズグズグズグズ、あんまりしつこいんで私もイライラ…。 風呂上りにバスタオルを身体に巻いてあげなかったことに号泣、 流しに洗い物が溜まっていると触りたがるし、歯ブラシを私がアーチャの分まで取ってやったのが気に入らずに(他にも色々) 「あ~ちゃんが取る~~っ」「あーちゃんがやる~~っ」と号泣するのに私が切れちゃった。 水の入ったコップを洗面所に投げつけたら 鏡はビチョビチョになるわ、アーチャは一層激しく泣くし。 それでも泣きながら私に抱き付いてくるのだ。 今はアーチャにとって私しか居ないんだな~~と実感した。 パパと三人で居る時でもパパが注意をするとしばらく拗ねて近寄らなかったりするけど 私が怒ると泣きながらでも寄ってくる。 それだけ子供達にとって母親と言う存在は絶対的なものなんじゃないかと思う。 今日はまたまた超ブルー。反省。 こんな日もパパは居ないし。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る