160993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画館に行こう

映画館に行こう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2013.05.01
XML
カテゴリ:映画
いい意味で期待を裏切る映画でした。図書館が戦場になるという設定は、理解しがたいものがあるが、映画を見ていると案外リアルに感じます。情報統制のしかれている国は現実にあるわけだし、今の日本を見ていると、武装はしないにしても、いつ情報が国によってコントロールされるかわからない危うさを感じます。

そんな時に、図書隊のような組織ができて、国の暴走を止める役割を果たせるのだろうか。本だけが情報源ではないにしても、他のメディアとは一線を画す本という媒体を守ることは大切なことだと感じた。

アクションはなかなか見もので、見ているうちにどんどん引き込まれていきます。図書隊が専守防衛を守り、いくら攻撃されても、威嚇射撃しかしないところは、自衛隊とつながり、誇りを感じます。

繊細な男性と無頓着な女性の恋は、ラストでやっと始まりそうです。こちらも楽しみですね。

映画「図書館戦争」に関するクイズです(楽天エンタメナビ)
【問題】仁科司令と護衛していた笠原が拉致され、監禁されていたのはどこでしょうか。

(ccmさんからの出題)

映画「図書館戦争

図書館戦争

■出演者
岡田准一/榮倉奈々/田中圭/福士蒼汰/西田尚美

このクイズ問題を楽天エンタメナビで解答する






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.01 13:07:18
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.