えひもせす

2008/09/21(日)11:26

「女の勘」はなぜ鋭いのか

読んでみた本(270)

「女の勘」はなぜ鋭いのか 女性の勘が鋭い理由として よく挙げられるのは、 ・脳の構造説  …女性は右脳と左脳を結ぶ脳梁(のうりょう)が太いため、   いくつもの情報処理を瞬時に行える。 ・女性は家を守る説  …太古より男が狩りに出ている間、女性は留守を任された、   外敵に対する注意力を磨かないと生き延びれなかった。  などが有名ですが、最近の論調では、 これらの説は否定されつつあります。  前者については、脳のつくりは、男性・女性の差よりも、 同性間での違いの方が大きいと。後者については、 太古より女性が家を守ってきたと言えるかどうか証明されていないと。  筆者はこれらの説を踏まえつつ、 女性たちの勘の鋭さを生んだ理由を考察しています。  結論は上のどれにも当てはまらない、 シンプルなものになっています。  おそらく大多数の男性は?と思うことでしょう。 でも本書を読み進めていくと納得できるはず。  私もいくつか目からウロコの発見がありました。  女性の方はどう受け止めるのでしょうか。 興味のある方は一読をお勧めします。     -------------------------------------------------------------------------- ↓たくさんの書評が寄せられていて、参考になります  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る