155345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の前世はカブトムシ

私の前世はカブトムシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

92F

92F

コメント新着

92F@ Re[1]:コガシラクワガタ♀羽化(01/25) Petrさんへ <small> <a href="https://y…
Petr@ Re:コガシラクワガタ♀羽化(01/25) Hello, I am a breeder of beetles from …
Taiwan friend@ Re:コガシラクワガタ♀羽化(01/25) すみません飼育方法 ( 翻訳を使用していま…
クワガタ好き@ Re:産卵セットを再セット(12/17) はじめまして! す、すごいですね・・・ …
2C @ Re:産卵セットを再セット(12/17) ご無沙汰です。 もうお忘れかも知れません…

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.05.02
XML
カテゴリ:ミヤマクワガタ
今日は知人と採集に出かける予定でしたが
知人に急な仕事が入り採集は延期になりました

ということで世話(^^)
GWは毎年恒例行事になりつつある・・・
家族で休みが合わないのと、気温がぐっと上がる
GWはミヤマのエサ交換にはもってこいの気温です(笑)

2008年物のミヤマは冬の間に羽化していたみたい
2年半かかって・・・61mmってのが出てきた
この年の最高は72mm
コレで2008年孵化のミヤマはすべて羽化した
そろそろ常温で飼育しようと思う
画像は70mm固体です
微毛が綺麗だったので撮りました

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0001169685/04/imgec40e598zikfzj.jpeg" width="768" height="1024" alt="2011-05-02 15:43:53

2009年度のは・・・
現在1年半経っています。
19g、18g、17g、16g、16g・・・

とまぁいい感じで育っています♪
上位3匹は半年前に頭の大きさビック3を
しるししていましたが、
頭の大きい固体が上位3匹でした
やっぱりミヤマは数を育てないと大きいのは出てこないね(^^)
毎年19gは出てるけど・・・
昨年は最後の最後で失敗だったけど
今年はどうしようかな・・・
ワインセラーは壊れたし(^^;
オークションであさってみることにします♪

ビークワギネスの78mm固体と
体重はおんなじなんだけどなぁ・・・
あと何か足りない(^^;


http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0001169685/02/imged7bfa94zikczj.jpeg" width="768" height="1024" alt="2011-05-02 15:43:29
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0001169685/03/img1cb9f232zikczj.jpeg" width="1024" height="768" alt="2011-05-02 15:43:37

2010年度は・・・
産卵した卵の保管をミスって
3匹しか残らなかったので(しかも♀)
空白の期間ができそうです・・・(><)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.02 15:46:54
コメント(0) | コメントを書く
[ミヤマクワガタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.