毎日1人に2000ポイントが当たる楽天ブログラッキーくじ
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
330012
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ぽすとのブログ
匿名・作品のページ
匿名・作品のページ
* 2008年7月8日 更新 *
クラブBBSへ 匿名にて、作品の画像をUPしていただきます。
期間:2008年4月12日~16日
投稿された画像は、作品番号(A~T)を付け、↓の表にUPされます。
作品 A
(掲示板No.1435)
一番乗り・・・緊張です・・・
でも、みなさんの大作がアップされてからだと
見劣りが・・・
これは完成したものではなく、1歩手前です。
完成した写真だとわかっちゃうかも~
完成品は、お相手に届いたときに見てくださいねw
「大人の休日」・・・
私は、経験ないけどw
ちょっとおしゃれに~で、グリーンもちょっと入れて~
作品 B
(掲示板No.1441)
みなさん、まだ様子を見ながらなのかしら~?
「大人の休日」=「癒されたい」かな?と思い、
かご部分はGW頃の爽やかな空の色&雲、
新緑の季節なので、アイビー(見えるかな?)を作って
飾ってみました。
アイビーはお相手様のお好みで自由に付けたり
外したりしていただきたいと思います。
作品 C
(掲示板No.1442)
こんにちわ。
テーマに添うのはとても難しかったですが、
グリーンを使ったバスケットを作りました。
本を参考に作りましたのでアレンジがありませんが、
大人の休日、私はキッチンで過ごす事が多いので
キッチンの整理用具としてお使い頂ければな。
と、思っています。
一緒におまけも入れておりますが、
こちらは届いてからのお楽しみでお願いします。
作品 D
(掲示板No.1443)
こんにちは~。
後々になると自分の作品をアップするのに
勇気がいりそうなので
早めのアップにします(笑)
「大人の休日」ということで、ベースは黒のシックにしてみました。でもその後、あれもこれも~と飾りすぎて大人っぽさがなくなってしまったような気もしますネ(汗)
一応、リボンだけは取り外し可能となっています。
作品 E
(掲示板No.1448)
大人の休日ということで、やはりお出かけかなぁ?
と思い、バッグを作りました。
この画像ではよく見えませんが、
内布に少しだけ緑が入っています。
作品 F
(掲示板No.1449)
皆さんバッグが多いんですね。
「大人の休日」どこが?って感じなのですが・・・
一人のんびりする時に
趣味のものでも入れてもらったらいいかなっと。
裁縫道具を入れたり、お菓子を忍ばせたり(笑)
好きなように使っていただけたらと思います。
作品 G
(掲示板No.1455)
ドキドキするわ~☆
ゆっくり好きな手芸を楽しんだり、
おしゃべりを楽しみながらお茶をしたり・・・・
大人の休日になるか分かりませんが、
お菓子を入れるかごを編みました。
グリーンはパステルグリーンを使用しました
作品 H
(掲示板No.1470)
休日のお出かけをイメージして、
春らしい感じのバッグにしました。
・・・“オトナな感じ”じゃないですね(∩_∩;)
右側の「飾」の部分はいちおう隠しました(笑)
作品 I
(掲示板No.1471)
大人の休日~グリーンを楽しむ~
子供を連れていかない自分だけのお出かけは
やっぱり荷物も少ないのがうれしい~
ということで、財布とハンカチくらいの少ない荷物で
OKのミニバッグのセットです。
アイボリーとミントグリーン(これが「緑」♪)のバッグと、
グリーンによく合うマロンのバッグ。
いろんな組み合わせで
グリーンを楽しめるようになってます~
作品 J
(掲示板No.1491)
「大人の休日&グリーンを楽しむ」というテーマから
どんどんかけ離れてしまって・・・。
素敵な作品ばかりで圧倒されちゃって、
ここにUPするのが恥ずかしい~(/-\*)
作品 K
(掲示板No.1492)
私にとっては、おうちで好きな趣味をゆっくり楽しむ、
っていうのが、私の「大人の休日」イメージなので、
趣味の道具を入れる小かご二つにしました。
大人が「かわいいのが好き」でもいいよね?!
と、テーマのグリーンを使って、
かわいく仕上げたつもりです。
かごをマクラメ編みで飾り、変わりコード編みを
二色使いにしました。最後に、コサージュでかごを
華やかにしてみました。
もう一つは、花モチーフの小かごをつくりました。
作品 L
(掲示板No.1499)
「大人の休日」難しかったです><
グレーのシンプルバックにお花のモチーフを
つけてちょっとロマンッチックに...
内バックは他のバックにそのまま入れ替え可能
&リバーシブルで使えます。
作品 M
(掲示板No.1500)
「大人の休日」といったらティータイム
それしか浮かばなかったので、それです。。。
作品 N
(掲示板No.1519)
「大人の休日」グリーンを楽しむ~と言うと、
ガーデニング!?をイメージしたので、
ガーデニング風飾り棚を作りました。
でも、植えているのは収穫が出来る
(花よりダンゴということで)ミニ野菜なのね~。
ちなみに、野菜はラディッシュとペコロスです。
他にもう1品作ったけど、それは後のお楽しみ!
作品 O
(掲示板No.1520)
真っ先に思い浮かべたイメージで「ピクニック」!!
子供達を遊ばせて大人はゆっくりお茶でもって感じで
アレンジほとんど無しなんですがプチバスケットです。
中には○○と○○が・・・
作品 P
(掲示板No.1532)
思い浮かんだイメージは二つでした。
一つは、休日にはのんびりと
好きな手作りを楽しみたいなぁっていうのと、
もう一つは、家の事から解放されて、
おしゃれをして出かけるのもいいかな~とか^^
ハンドメイド・メイクアップ用どちらでも、
小箱2つは小物の整理や中の仕切りに使えるかな。
手作りに必要な小道具や
リップやネイルを並べられるくらいの大きさです。
作品 Q
(掲示板No.1536)
テーマから「大人の休日」のほうが優先してしまい
「グリーンを楽しむ」は後から考えることにして
真っ先に浮んだのが
一人のんびりした休日の過ごし方。
宝箱にいれてある大切な物を出して
のんびりした気持ちで家族(主婦業)から離れて
過ごしてみたいと思って作りました。
鍵穴には抹茶・鍵には3色(グリーン系2色と茶)
宝箱にはクラフト使用ですが味を出したくて
茶のカラーニスで色づけしてあります。
宝箱の中身はお相手さんに届いてからのお楽しみ^^
作品 R
(掲示板No.1538)
大人の休日は、一人家でゴロゴロするか、
お友達呼んでおしゃべりするか。
そのくらいしか、思い浮かばなかったです。
お友達とおしゃべりしながら、
お菓子でもつまみましょうか~
と、お菓子入れ(?)作りました。
石畳編みなので、底つけないと、
お菓子こぼれちゃいますよね(笑
これから、こっそり底作りたいと思います^^;
作品 S
(掲示板No.1556)
テーマ「大人の休日~グリーンを楽しむ~」と聞いて
思い浮かんだのが、青空の下で飲むビール。
でも実際にはなかなか難しいので、
その様子をイメージしつつ家の中でゆっくりお茶かなぁ
と思い、お花見のミニチュアを作ってみました。
台の下にはちょっとした仕掛けがあります。
それはお相手さんに届いてからのお楽しみです。
重量にちょっと余裕があったので、
実際に使えるピクニックバスケットも作りました。
作品 T
(掲示板No.1561)
休日といえば、何となく旅、のイメージがしたので
トランクをイメージして作ってみました。
ちょっと遠出して緑の野原で
のんびりお茶でも飲んで一休み~。
って感じでしょうかね。
中は開けてのお楽しみ、ということで~♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
カルトナージュのある暮らし*
てぃっしゅぺーぱーぼっくす。
(2020-05-11 17:25:48)
家族で暮らしやすい住まいの土地や売…
鹿児島県南九州市頴娃町別府【売家】…
(2021-03-01 11:12:41)
断捨離、実行中!
断捨離本
(2021-02-22 18:36:57)
Copyright (c) 1997-2021 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.